他のラウンジはこちら

▼新築・戸建てをお考えの方

▼リフォームをお考えの方

まんがでわかるはじめての賃貸住宅経営

実践編1

安定経営のカギとなる市場調査

住まい方の多様化などにより賃貸住宅需要は旺盛

昨今は人口減少社会と言われ、賃貸住宅の需要減少を心配される方もいますが、現実には核家族化の進行や単身者世帯の増加などにより、世帯数そのものの減少はゆるやかと予想されています。ライフスタイルや家族構成の変化に合わせて住む家や場所を変える、そんな暮らし方を選択する人が増えてきています。
また、既存の賃貸住宅を見ると老朽化したものが多いことから、新築物件の需要は堅調に推移すると専門家は予想しています。
この現状から、今後も賃貸住宅の需要は確実にあり、その中でも選ばれる賃貸住宅になるためのコンセプトづくりが安定経営のポイントになります。

念入りな市場調査で入居者ターゲットを設定

いよいよ賃貸住宅のプランを立てるわけですが、そのためにも、まず最初に「市場調査」や「敷地状況調査」を行う必要があります。
市場調査とは、商品開発などに役立てるために、市場・製品・価格・販売経路などに関する情報を収集・分析することです。賃貸住宅経営においては土地、建物が商品になります。
まずは、所有地について敷地状況調査をします。用途地域、建ぺい率、容積率など、各種制限を調査し、法的な制限を確認し、どれくらいの建物が建てられるのか目安を付けます。
つぎに市場調査をします。その土地から駅、学校、スーパー、病院など日常生活に必要な施設を調べます。その施設までどれだけ距離があり、徒歩で何分かかるのかも調べましょう。(80m=1分で計算。)
また、今後進出予定の企業、工場、大学、大型店舗などの情報も収集します。その街の人日、世帯数、男女比、年齢構成などの基礎データも調べます。行政の情報はホームページでも公表されています。
つづいて、周辺の賃貸住宅の入居状況や家賃相場を調べることで、ターゲットを想定し需要予測をします。
世帯数と世帯構成の動向グラフ/市場分析に必要な情報

土地活用ワンポイント

賃貸住宅のニーズはまだまだ増えます。充分な市場調査が満室経営のカギとなります。

土地活代のワンポイント

入居者に選ばれ続ける賃貸を目指しましょう!

あわせて読みたい記事

土地活用・賃貸経営に関すること、
何でもご相談ください

  • ミサワホームの土地活用モデルルーム 時代を先取りした設計や人気のデザインを見てさわって、リアルに実感できます。

    ミサワホームの賃貸住宅を実際に見学できます。見学会で経営のヒントを見つけて、疑問や不安を解消しませんか。ミサワホームでは、 全国各地に賃貸住宅などのモデルルームをご用意しております。

    モデルルーム見学予約

  • プロにご相談

    ご自宅にいながらメールフォームや電話、さらにビデオ通話を利用してご相談いただけます。土地活用のプロがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

    お問い合わせ・ご相談

モデルルーム見学

お問い合わせ・ご相談

はじめての土地活用

close

LOUNGE MENU ラウンジメニュー

住まいづくりが初めての方でも、基礎からしっかり学べるコンテンツが充実。
会員登録をすると、さらに魅力的な動画や記事、あなたにマッチする情報、特典などもお届けします。

  • 住まいづくり Theater

    住まいの基本を動画で学ぶ
    まずは動画からスタート。楽しみながらこれからの住まいづくりを学べます。
    Theater トップ
  • 住まいづくり Library

    読んで深める住宅の知識
    住まいづくりのポイントやノウハウをマンガや記事でわかりやすく解説します。
    Library トップ
  • 住まいづくり My Lounge

    あなた専用の情報ラウンジ
    お一人ひとりに必要な情報をお届けする、プライベートなラウンジです。
    • お近くのミサワホーム/イベント案内

      お客さまのお近くの住宅展示場や開催予定のイベントをご案内します。

アンバサダー 杏さん