他のラウンジはこちら

▼新築・戸建てをお考えの方

▼リフォームをお考えの方

専門家による 土地活用コラム

賃貸住宅以外 超高齢社会に活きる医療・介護・福祉事業

社会を支える土地活用

公開日:2025年6月25日

社会を支える土地活用
世界でも例を見ない「超高齢社会」となっている日本。
そこで今回は、高齢者向け住宅をはじめとする 医療・介護・福祉事業での土地活用について特集します。
この記事は資産活用情報誌「GOOD OWNER」2018年7月号掲載記事をWeb用に2025年6月に再編集した内容となっています。

ミサワホーム

グッドオーナー編集部

写真

目次

  • 賃貸住宅のマーケットの変化で、
    注目されている医療・介護・福祉のための土地活用

  • 高齢者向け住宅での土地活用

  • 医療施設での土地活用

  • 障がい者グループホームでの土地活用

賃貸住宅のマーケットの変化で、
注目されている医療・介護・福祉のための土地活用

超高齢社会の中、様々な社会問題を解決するために
国が推進する「地域包括ケアシステム」

超高齢社会とは、65歳以上の人口の割合が全人口の21%以上を占めている社会を指し、日本の高齢化率は、2023年時点で29.1%に至っています。高齢化率は先進国の方が高い傾向にありましたが、今後中国を含むアジア諸国などは日本を上回るペースで高齢化が進展していく見込みのため、日本の高齢化対策にも注目が集まっています。
超高齢化社会の対応策として日本政府が推進しているのが、「地域包括ケアシステム」。重度な要介護状態になっても、住み慣れた地域で暮らし続けることができるように、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される社会システムです。そしてこのシステムで中心となるのが「住まい」です。
要介護状態になっても在宅医療や介護サービスが受けやすく、自分らしく安心して暮らせる環境整備のために、高齢者向け住宅が必要とされています。また障がい福祉の分野でも、障がい者が住み慣れた地域での生活が実現できる環境整備が求められていて、グループホーム整備の需要が急速に高まっています。
これらの課題は運営事業者だけでなく、地域が一体となって解決する必要があり、そのためには、土地所有者の協力も不可欠な状況です。
「地域包括ケアシステム」イメージ図

超高齢社会によるマーケットの変化

土地所有者や賃貸住宅経営者にとっても、超高齢社会は不安要素のひとつであると言えるでしょう。従来の賃貸住宅入居者の中心的な年代は、10代〜40代くらいまででした。しかし高齢化によって、人口ボリュームの年代層が高くなり、2070年には65歳以上が全人口の約41%となります。
さらに少子化による人口減という問題もあり、これからの賃貸住宅経営は、中心となるターゲットを慎重に検討したうえで進める必要があります。従来の入居者をターゲットとするならば、厳しい差別化競争を勝ち抜く戦略が必要です。
一方、ボリュームゾーンである65歳以上を対象としたマーケットを見据えた戦略も選択肢のひとつとなっています。今、高齢者向け住宅をはじめとする医療介護系施設での土地活用が注目されているのも、そんな日本の未来を見据えてのことだと言えるでしょう。賃貸住宅の入居者でも単身やファミリー、社会人や学生などで必要な形態が違うように、医療介護系施設の活用にも様々な方向性があります。
超高齢社会によるマーケットの変化

ピンチアウトで拡大できます

この記事は会員限定です。無料の会員登録で続きをお読みいただけます。

無料の会員登録で、この記事以外にも
土地活用ラウンジ内のすべての記事や動画をご覧いただけます。

あわせて読みたい記事

土地活用・賃貸経営に関すること、
何でもご相談ください

  • ミサワホームの土地活用モデルルーム 時代を先取りした設計や人気のデザインを見てさわって、リアルに実感できます。

    ミサワホームの賃貸住宅を実際に見学できます。見学会で経営のヒントを見つけて、疑問や不安を解消しませんか。ミサワホームでは、 全国各地に賃貸住宅などのモデルルームをご用意しております。

    モデルルーム見学予約

  • プロにご相談

    ご自宅にいながらメールフォームや電話、さらにビデオ通話を利用してご相談いただけます。土地活用のプロがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

    お問い合わせ・ご相談

モデルルーム見学

お問い合わせ・ご相談

はじめての土地活用

close

LOUNGE MENU ラウンジメニュー

住まいづくりが初めての方でも、基礎からしっかり学べるコンテンツが充実。
会員登録をすると、さらに魅力的な動画や記事、あなたにマッチする情報、特典などもお届けします。

  • 住まいづくり Theater

    住まいの基本を動画で学ぶ
    まずは動画からスタート。楽しみながらこれからの住まいづくりを学べます。
    Theater トップ
  • 住まいづくり Library

    読んで深める住宅の知識
    住まいづくりのポイントやノウハウをマンガや記事でわかりやすく解説します。
    Library トップ
  • 住まいづくり My Lounge

    あなた専用の情報ラウンジ
    お一人ひとりに必要な情報をお届けする、プライベートなラウンジです。
    • お近くのミサワホーム/イベント案内

      お客さまのお近くの住宅展示場や開催予定のイベントをご案内します。

アンバサダー 杏さん