
新築事業
2013年入社/日本大学卒
大草 佑介Okusa Yusuke
首都圏営業本部 千葉・茨城支社
千葉西支店 千葉西営業一部
浦安営業課
Frontier Story
三重野 誉Mieno Homare
首都圏営業本部 神奈川支社 町田支店
町田営業二部 市場開発課
プレハブ住宅コーディネーター
30年前にミサワホームでアパートをご建築いただいたオーナーさまを担当させていただいています。これまでに1000㎡の土地に貸家戸建て2棟、テラスハウスの3世帯の賃貸、ガレージハウス賃貸をご建築いただきました。
新たに資産活用の提案をするにあたり、正直悩みました。というのも30年前に建築したアパートが老朽化しており、収益性があまりよくありませんでした。つまり、同じようにアパートを建てても30年後、相続する次の代の息子さまたちに同じ思いをさせてしまうことになります。30年後、その時に困ることはご提案しないほうがいいですよね。
将来的にも入居者を確保し、安定した賃貸経営を継続するにはどうしたらよいか。いろいろと検討した結果、一つのまちをつくろう、コミュニティをつくろう、というコンセプトであれば30年後も続くのではないか、と考えました。提案の内容は、地域の方々が集えるスペースと、入居者専用のスペースの2つのコミュニティスペースを計画しました。
地域のコミュニティスペースでは、イベントスペースの役割をもたせ、ファミリー世帯向けに子育てのイベントや地域の方々が集えるイベント、例えばAEDの講習や、春には、花見を企画したり。
屋内のコミュニティスペースでは、入居者専用の空間で子どもたちだけでも安心して遊べるようにしました。中央に噴水を設けてその周りをベンチにして、自然と入居者が集えるような工夫など。
また、昨今の自然災害への対策として、屋内のコミュニティスペースには停電に備えて、太陽光発電や蓄電池もご提案させていただきました。備蓄庫も用意し、簡易キッチンも設置しています。また、断水に備えてシャワーブースも用意しました。決して駅から近い場所ではないので、ライフラインが断たれても最低限の生活ができる防災スペースはご入居者への付加価値となります。古くからの賃貸住宅の入居者も利用できますので、所有している資産全体の価値を上げていく提案でもあります。
これまでも何棟もご契約いただいているオーナーさまでしたが、「これすごいね」「ここまで考えていなかった」「ここまで予想していなかったよ」と言っていただき、大変満足いただいています。オーナーさまへの新しい提案は法人をつくること。今まさに税理士と連携し、スキームづくりを行なっています。
資産活用は、オーナーさまの資産やお金の運用を任される仕事です。オーナーさま一族の資産について真剣に向き合って、信頼いただきお任せいただく。オーナーさまの家族にどっぷりと入り二人三脚で、プロジェクトを進めていきます。
あるとき建築中に相続が発生し、日曜日でしたが緊急の電話がかかってきました。
すぐにご家族の元へ訪問し「まだ不動産屋や銀行には伝えていない。まず、三重野さんに連絡をしました」と言っていただきました。自分としても初めてのケースだったので、専門家と連絡を取りながらアドバイスをし対処しました。
何か問題が発生したときは家族のフロントマンとなって、弁護士、税理士、銀行などの各専門家と協力しながら問題を解決してゆく。
オーナーさまの資産を任されるということは大変責任があることですが、オーナーさまとの信頼関係を築き、ご家族皆さまから「ありがとう」と感謝される仕事はとてもやりがいのある仕事です。
オーナーさまの血縁の方に娘が生まれた際に私が抱っこをさせていただいたり、この仕事をしていないと親戚でもない人間がそこまで家族に入ることはないと思います。
また、お手伝いをさせていただいた建物が形として地図に残っていく、自分の仕事が見える形で残ることはやりがいを感じます。
お客さまのご希望のものをそのまま作るのではなく、私だけではなくミサワホームの社員がプラスアルファの提案をしよう、というのはミサワホームの共通認識です。現状に満足せず、つねに付加価値をつけて提案をしていきたいですね。
※所属は取材当時の部署を記載
新築事業
2013年入社/日本大学卒
首都圏営業本部 千葉・茨城支社
千葉西支店 千葉西営業一部
浦安営業課
新築事業
2014年入社/岡山県立大学卒
商品開発部 企画デザイン課
デザイナー
二級建築士
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
既存住宅状況調査技術者
新築事業
2007年入社/芝浦工業大学卒
商品開発部 商品開発課
シニアデザイナー
一級建築士
インテリアコーディネーター
新築事業
2017年入社/日本大学卒
首都圏営業本部
設計建設統括部 建設推進部 建設業務課
検査員
二級建築士
ストック事業
2015年入社/青山学院大学卒
ミサワリフォーム株式会社 東京支店
東京東営業部 営業一課
宅地建物取引士
まちづくり事業・ウエルネス事業
2003年入社/東京理科大学卒
開発事業部
街づくり・医療介護コンサルタント課
医療経営士2級
不動産証券化協会認定マスター
不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター検定2級
まちづくり事業
2016年入社/早稲田大学卒
PLTグループ都市開発事業部 投資開発部 企画開発・運用課
宅地建物取引士
海外事業
2005年入社/東京都立大学卒
ミサワホームオーストラリア
宅地建物取引士
海外事業
2008年入社/学習院大学卒
北米事業部 北米二課