ログイン / 会員登録

▼リフォームをお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE Reform

▼土地活用・賃貸経営をお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE 土地活用・賃貸経営

トップ - THINK LIFE / ライフスタイルを考える - 初めての方は呼吸に集中する瞑想を

interview

初めての方は
呼吸に集中する瞑想を

スワルメディテーション
ニルマル・ラージ・ギャワリさん

瞑想とは、マインドフィットネス。
筋トレのように、自らの心を鍛えていく。
多くの瞑想講師を生み出してきた
ニルマル先生に、初心者のために
瞑想の始め方を教えてもらった

  • 写真2

  • 瞑想は誰でもできます
    五感を閉じて、静かにする、マインドを動かさないようにする、内側の自分を見つめる。それが瞑想です。私たちは瞑想の状態で生まれてきます。ナチュラルな状態ですね。赤ちゃんは、よく食べて、よく遊んで、よく笑って、よく寝ています。ストレスがないんですね。今、その時に集中しています。瞑想は特別なものではなくて、誰もが経験していることなんです。

    大人になるとアンナチュラルな状態に
    五感が外に開いていくにつれて、私たちは外に向いていきます。生まれた時のナチュラルな状態から考えると、アンナチュラルな状態になっていくんですね。そして、自分の内側にある意識やマインドに目を向けることなく、日常生活のなかで不安とか恐れとか心配とかを、毎日練習するようになるんです。
  • 写真3

  • ストレスフルな時代に
    人間は、長い歴史をかけて、身体も心も脳も進化してきました。少しずつ慣れてきたんです。しかし、最近のテクノロジーやガジェット、SNSなどにより急激な変化が起こっています。その変化に対応しようと、一度にできるだけいっぱいのことをしようとしているんです。そのことによるストレスが大きくなっています。

    価値のない時間になってしまう
    脳は、ひとつのことしかできません。でも、とても動きが速くて、光のスピードより格段に速いから、そのことに気がつきにくいんです。食事中に、テレビを見ながら、スマホを触ったりすると、マインド的にはとても疲れてしまいます。すべてがおろそかになって、価値のない時間を過ごしていることになります。

    ひとつに集中するとマインドが喜ぶ
    ご飯を食べるときは集中する。「こういう料理を作ってくれたんだ」。「この野菜は美味しいぞ」。「旬の食材なんだ」。そうして気持ちを込めていると、元気になるし、マインドも喜ぶ。とてもいい時間を過ごすことができる。そういうふうに今に集中するトレーニングとして瞑想があるんです。
  • 写真4

  • 呼吸に集中する瞑想を
    初めての方は、呼吸に意識を集中する瞑想から始めるのがいいですね。昨日の呼吸は今できないですし、明日のための呼吸も今できない。今やるしかないんです。呼吸にマインドを集中させて、昨日のことも考えない、明日の想像もしない。今に集中することで、マインドがナチュラルな状態に戻っていきます。そして、それは今を生きる練習になります。

    自分が落ち着ける場所で
    静かで、清潔で、明るすぎない場所がお勧めです。楽な姿勢でいいです。椅子に座っていてもいい。大事なのは背骨がまっすぐであること。背骨や腰、首が曲がっていると、良い呼吸が脳に届きにくくなります。

    ソーハム呼吸瞑想
    そして、目を閉じて、鼻から5秒ほど吸って、鼻から5秒ほど吐いていきます。吸うときはソー、吐くときはハーームという呼吸の音に意識を向けていきます。そうして、マインドをおだやかにして、瞑想に入っていきます。五感で残っているのは音だけになります。瞑想中は、体に任せた自然な呼吸にします。ソーハムの音が微かになっていきます。微かになっても、その音につかまっていきます。

    呼吸を大切にすることで
    呼吸に集中することは、いいことばかりです。一つひとつの呼吸を大切にすることで、私たちは良いエネルギーを取り入れることができます。ゆっくりと呼吸をすることで、血行が良くなり、感情がおだやかになり、リラックスできます。
  • 写真5

  • 写真6

  • 瞑想は、マインドフィットネス
    瞑想は「マインドフィットネス」です。筋トレして身体を鍛えるように、マインドを鍛えるものです。集中力の低下や不安、イライラなど、弱くなった心を、瞑想を続けていくことで変えていくのです。ある研究によると、瞑想を7週間ほど続けると脳が変容してくると言われています。

    学ぶものではなく経験するものです
    最近では、瞑想アプリもありますので、5分程度の短い時間から続けてみてください。集中力や心の平穏、健康など目的を持って取り組むと、効果が高まりますし、続けやすいですね。瞑想セッションを、親子で受ける方もいます。お子さんと一緒に瞑想するのもいいですね。これからの時代は、瞑想がますます必要になっていきます。
  • 写真7

profile

スワルメディテーションニルマル・ラージ・ギャワリさん顔写真
ニルマル・ラージ・ギャワリさん
母国ネパールにて、祖父が創立したアシュラムで9歳よりハタヨガ・瞑想の研鑽を積む。15歳より王族やエスタブリッシュ階級の人々へ瞑想の指導を開始。ハタヨガメディテーション及びアーユルヴェーダを学び、22歳で博士号を取得。20ケ国でヨガ・メディテーションを教え、2003年来日。全米ヨガアライアンス400認定講師として本質的なヨガメディテーションティーチャーを100名以上輩出。2019年メディテーションベンチャーのスワルを設立。東京都港区広尾の瞑想スタジオ「スワルメディテーション」で講師を務める。

関連サイト
スワルメディテーション