風量低下や乾燥が遅い時は、フィルターを掃除する。
- 1. フロントパネルからフィルターを引き抜いて外します。
- 2. フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。汚れがひどい時は、薄めた中性洗剤液に浸し、軽く洗って乾かします。
- 3. フロントパネルにフィルターを元通り取り付けます。
- ◆ お手入れは必ず分電盤のブレーカーを切ってから行ってください。感電の恐れがあります。
- ◆ お手入れは機械が確実に停止してから行ってください。すべらないよう足元に注意し、手は手袋などで保護して行ってください。けがをする恐れがあります。
正しく作動しない時は、一度リセットしてみる。
- 1. リモコンのリセット穴に細い棒(爪楊枝など)を差し込み、中のリセットボタンを押します。
- 2. 乾燥標準ランプが点滅し、時刻タイマー表示窓に午後12:00が点滅表示されるので、時刻合わせをします。
- 3. それぞれの使用方法に従い、正常に動作するか確認します。
- ※機種によって方法が異なりますので、詳しくは取扱説明書をこ覧ください。
必要な道具•材料
- ・爪楊枝など