中古住宅購入

ミサワホームでは、中古のミサワホームの建物もご紹介しております。
高い耐久性を備えたミサワホームだからこそ、築年数の経った建物でも、安心して住み継ぐことができます。

中古ミサワホームのメリット

  • 高い耐震性と耐久性
  • 新築時からの住宅履歴が保管されている
  • 購入後、いつ・どんなお手入れをしたら良いか分かる
  • 建物保証の延長・再保証が可能
  • 間取り・周辺環境が見れるので、住み方をイメージしやすい

スムストックとは

耐久性に優れ、長く安心して住み続けられる良質な中古住宅をもっと流通させたい。
そんな想いを持った住宅メーカー10社が協力し、
独自の査定基準で認定した「良質な中古住宅」=「スムストック」です。
「スムストック」として認定されるためには、下記の3つの条件を満たさないといけません。

スムストックの3つの条件
条件1「住宅履歴」が保管されている住宅
「住宅履歴」が保管されている住宅
住宅履歴とは、新築時の図面や基本情報だけでなく、定期点検の結果、メンテナンス・リフォームの記録、不具合の補修履歴などをまとめて保存した情報です。住宅履歴を記録することにより、将来の問題を予見し、計画的にメンテナンスをすることが可能となります。また、売却時にはこの住宅履歴があることで、購入者が安心して住宅を購入することができます。
条件2「長期点検制度」と「メンテナンスプログラム」が整備されている住宅
「長期点検制度」と「メンテナンスプログラム」が整備されている住宅
長く安心して住み続けるためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。スムストックでは、築後50年以上にわたって安心・快適さが守られるような「長期点検制度」と「メンテナンスプログラム」の整備を義務付けています。
条件3「耐震性能」を有している住宅
「耐震性能」を有している住宅
住宅の基本性能でもっとも大切な「耐震性能」。スムストックは、1981年改正の建築基準法で定められた耐震性能(新耐震基準)をクリアし、安心して暮らせる家であることを最低基準として定めています。

買取再販物件(ホームエバー)とは

ミサワホームがオーナー様の大切なお住まいを買取り、必要なメンテナンスとリフォームを行なった後、再生住宅として次の新しいオーナー様に住み継いでいただく新しい取り組みです。
住まいを社会の資産として循環させ、地球に優しい住まい作りに貢献します。

買取再販物件(ホームエバー)
買取再販物件のメリット
  • リフォーム済み住宅なので、購入後すぐに住める。
  • 購入後に余計なメンテナンス費用が掛からない。
  • ミサワホームが売主になるので瑕疵担保期間が長く、もしもの時も安心。

ご購入の流れ

ステップ1ご相談
ご希望のエリアや間取り、ご予算等をお聞かせください。
ステップ2資金計画
物件購入にかかる諸費用を含め、トータルに資金計画のご提案をいたします。
住宅ローンをご利用になる場合は、借入額・返済額のシミュレーションもいたします。
ステップ3物件のご紹介
ご要望にあった物件情報をご紹介いたします。
気になる物件がございましたら、早速ご案内をいたします。
ステップ4現地のご案内
現地の建物を、お客様の目で直接ご覧いただきます。
建物の状態や性能、構造・特徴・住宅履歴などもご説明いたします。
ステップ5購入の申し込み、リフォーム相談
購入したい物件が決まりましたら、書面にて購入の申込みを行ないます。
物件価格やお引渡し時期等について売主様と交渉を行ない、まとまり次第、ご契約のはこびとなります。
ステップ6重要事項の説明
売買契約に先立ち、宅地建物取引主任者による重要な事項についての説明を行ないます。
購入される物件の情報をご確認いただきます。
ステップ7売買契約
売買契約の締結を行ない、手付金および仲介手数料(半額)をお支払いいただきます。
住宅ローンをご利用になる場合は、ご契約後に借入れの申込みを行ないます。
ステップ8お引渡し
売買契約の内容に基づき、お引渡し(残金のお支払い・鍵の受取り等)を行ないます。
また、司法書士の立会いの下、所有権移転手続きを行ないます。
仲介手数料の半額をお支払いいただきます。

よくあるご質問

ミサワホームに依頼するメリットは?
ミサワホームの建物を知りつくした私達だからこそ、構造や工法などの特徴を詳しくご説明することが出来ます。さらに、保証の承継やリフォーム・メンテナンスのご提案、住宅ローンや税金等のご相談など、トータルにお手伝いさせていただきます。
見学したいのですが、どうしたら良いですか?
物件ごとに担当者がおりますので、物件のホームページに表示されている連絡先にお電話かメールでご連絡ください。売主様が暮らしている物件もございますので、ご案内する日時を打合せいたします。なお、火曜・水曜を定休日としている営業所がございますのでご了承ください。
購入した物件のリフォームもお願いできますか?
リフォームは、ミサワホームの構造を知りつくした「ミサワリフォーム」にお任せください。外壁・屋根のメンテナンス工事から、キッチン・バスルームの快適リフォームまで、あらゆるリフォームニーズに確かな技術力とデザイン力でお応えします。
建物の保証はありますか?
その建物に保証の残存期間がある場合には承継が可能です。残存期間がない場合でも、指定の診断とメンテナンス工事をすることで、再保証をお付けすることが出来ます。なお、保証の承継には診断・名義書換などの手続きが必要となります。
ミサワホームは木造ですか?
ミサワホームには大きく分けて二つの構造があります。一つはミサワホーム独自の木質パネルから構成される木質プレハブ構造のお住まい。もう一つはユニット工法を採用した鉄骨ラーメン構造のお住まいです。どちらも高い耐久性と耐震性を備えております。
仲介手数料はどのくらいかかりますか?
物件価格が400万円以上の場合は、物件価格×3.3%+66,000円が取引にかかる手数料の上限となります。例えば、物件価格が2,000万円の場合は、726,000円が仲介手数料の上限額となります。
諸費用はどのくらいかかりますか?
仲介手数料・ローン保証料・司法書士費用・印紙代・登録免許税・不動産取得税などがかかります。購入価格により金額が異なりますが、概ね物件価格の8〜10%の費用がかかります。詳しくは担当者までお問合せください。
  • ミサワホーム「4つの育む」
  • 住まいを通じて生涯のおつきあい[ミサワホーム]