
豊かなフロアデザインで、
新しいアメニティ。
住まいの広さは、敷地条件でほぼ決まります。
しかし、空間のゆとりや広がりを決めるのは、
天井の高さや上下階のつながりなどを設計する
フロアデザインです。
「CENTURY AreaONE」は、間取りから見えない
部分まで完成度にこだわって仕上げ、
ほかにはないアメニティに満ちた暮らしをご提案します。
1/11
ダブル・スキップフロアデザインの
4層2階建

間口(東西)/7.3m 奥行(南北)/9.5m
建築面積/64㎡ 延床面積/104㎡
1F床面積/63㎡ 2F床面積/41㎡ 蔵収納/21㎡
※床面積には、「蔵」「小屋KURA」は含まれません。
※「蔵」「小屋KURA」は居室としての使用はできません。
※寸法は小数点第2位以下、面積は小数点以下切り捨てです。
詳細は担当のホームエンジニアへお問い合わせください。
※CGまたは写真はイメージです。実際と異なる場合があります。


大空間設計でも高耐震を実現する
「センチュリーモノコック」
120mm厚木質パネルと高耐力の接合技術で高断熱・高耐震を実現する「センチュリーモノコック」を採用。その強固な構造体によって耐震・耐風性能を高いレベルで維持したまま、高天井や広びろして大空間の設計が可能となります。ミサワホームの住まいは創立以来、地震による倒壊ゼロ※の実績を誇っており、ゆとりあふれた豊かな空間のなかで、いつまでもつづく安全・安心な暮らしをかなえられます。
※地震に起因する被害、地震に伴う津波や火災による被害は除く。
CENTURY AreaONE
- 工法
- 木質パネル工法
- 階数
- 2階
- 特長
- 蔵のある家
