ミサワホームは、
多様化していく生活様式に
寄り添うために
大好評
「SMART STYLE Roomie」の
ラインアップを充実させました。
「大屋根タイプ」「スキップ蔵タイプ」
「2階建タイプ」「平屋・平屋蔵タイプ」の
4つから選べる、
豊かなサステナブルライフをデザインした
「企画住宅」。
自分らしい豊かな暮らしを叶える
「SMART STYLE Roomie」シリーズ。
ギャラリーを通してご体感ください。
自然災害に強く、環境にもやさしい、
「LCCM住宅・ZEH」対応の
「SMART STYLE Roomie」。
ゆとりあるフレキシブルな空間、複数のワーク
スペース、家事のタイパ向上・効率化の工夫、
大収納空間など多様化していくライフスタイルに寄り添うデザインで自分らしい豊かな暮らしを
楽しむことができます。
“プロのおすすめ” を満載した新時代の企画住宅、
「SMART STYLE Roomie」。
商品開発担当者による説明会の様子をダイジェストで
ご覧いただけます。
会場により開催日時が異なりますので、詳細ページにてご確認ください。
また、見学会開催日時以外でも開催することがございますので、お気軽に各会場へお問い合わせください。
都道府県 | 商品タイプ | 会場名 | 住所 | リンク |
都道府県 | 商品タイプ | 会場名 | 住所 | リンク |
*北海道の会場は、北海道限定モデルとなり間取りや設備、仕様が一部異なります。あらかじめご了承ください。
「SMART STYLE Roomie」について、
購入を検討している方や、
もっと詳しく知りたい方のために、
疑問点や気になることを掲載しています。
持続可能な社会や未来の実現が急がれるいま。求められるのは、地震や台風などの自然災害に強い「レジリエンス強化」の住まい、そして「カーボンニュートラル」に貢献する環境性能を高めたうえで、変化していくライフスタイルやライフステージに対応できる設計・仕様を備えた住まいです。ミサワホームは、皆さまに「時代に即した価値ある住まいで、永く安心してご家族との時間を過ごしていただきたい。」という思いから、この企画住宅「SMART STYLE Roomie」を開発しました。
もちろん、可能です。弊社グループ会社のミサワホーム不動産株式会社や提携している全国の不動産会社より、ご希望のエリアやご予算に合わせて、お客さまにピッタリな土地をご紹介させていただきます。
企画住宅「SMART STYLE Roomie」は、プロがお勧めする時代にあったプランをベースに、設備やアイテムをご選択いただく商品です。ラインアップしている設備やアイテムは、人気の設備やアイテムを厳選して採用することで、オーナーさまの満足度と価格競争力の高い商品を目指しています。
2024年9月現在で、一般地域52プラン、多雪地域20プランをご用意しておりますが、多雪2プラン(大屋根タイプ32-2SE-1、スキップ蔵タイプ34-2E-1)が耐震等級2で、それ以外は全て最高等級である耐震等級3です。さらに地震エネルギーを最大約50%軽減する制震装置「MGEO(エムジオ)」を標準搭載(平屋プランを除く)です。構造体はミサワホームが誇る震災による倒壊ゼロ(※1)のモノコック構造「木質パネル接着工法」のため、安心してお住まいいただけます。
2024年9月現在で、一般地域52プラン、多雪地域20プランをご用意しておりますが、一般地域は全プランが標準仕様でZEHを達成しています。多雪地域は全プランが標準仕様でNearly ZEHを達成しています。オプションで太陽光発電パネルを追加していただくことで、多雪地域でも全プランがZEHを達成することができます。さらに一般地域の大屋根タイプと平屋タイプについては、オプションで太陽光発電パネルを追加していただくことで、ZEHの一歩先の「LCCM住宅」に対応できます。
人気のある新技術が採用された設備やアイテムを採用しています。また、商品見直しのタイミングで、最新の仕様を採用するように見直しを実施しています。
ひとつ目の魅力は「高天井・大開口」の豊かなLDK空間。一般的な住まいでは珍しい天井高約3mのリビング空間はとても開放的で、ご満足していただけるオーナーさまが多くいらっしゃいます。ふたつ目の魅力は、家族と心地よく共有できる「洗面脱衣分離設計」。忙しい朝でも家族みんなで身支度などのしやすい工夫が魅力です。
ゆとりある暮らしのために、勾配天井などによる「高天井リビング」をご提案。
この広く開放的なスペースにご家族のふれあいを深める「コミュニケーション・ハブ(ダイニング・キッチン)」を設け、さらに室内と室外の2つのリビング「デュアルリビング」をデザインしています。
勾配天井や高天井により1階と上のフロアがつながる「上下空間連続設計」となっているタイプもご用意。暮らしがヨコへもタテにも広がり、多様化&変化するライフスタイルにしなやかに対応できます。
ご家族のふれあいを豊かにする
「コミュニケーション・ハブ」と
「インナーリビング」
ティータイムやDIYも楽しめる開放的な
「アウトリビング」
別フロアのご家族が身近に感じられる
「上下空間連続設計」
在宅ワークや趣味、家事など多様な活動をスムーズに行えるよう、3つのワークスタイルをご提案。ダイニング近くの家事動線上に設ける“スイッチワーク”、WEB会議やリモートにも集中できる“フォーカスワーク”、リフレッシュして発想を転換できる“リチャージワーク”です。
家事の負担を軽減するために、「家事効率サーキュレーション動線&バックヤード動線」を採用。“適材適所”の分散収納や大収納空間「蔵」の「ON/OFF収納」により暮らしをスマートにリセットできます。
*「蔵」は居室としての使用はできません。
仕事をしながらも、
開口から下階の様子が伝わる2階
「マルチコモンズ」
持ち去りの心配なく
荷物をいつでも受け取れる
「ビルトイン宅配BOX※」
集約して配置した、使いやすい
「バックヤード動線」
すぐれた環境性能は、これからの住まいの必須条件です。
「SMART STYLE
Roomie」シリーズは高天井や大開口ながらも、熱効率のよい設計や標準搭載の太陽光発電システムなどにより、「ZEH」はもちろん、さらに一歩先の「LCCM住宅」にも対応※。
開放感いっぱいの快適な暮らしと、カーボンニュートラルに貢献する高い環境性能を両立した住まいです。さらに材料製材時のCO2排出量の少ない木質の構造体により、持続可能な社会づくりに貢献します。
※プランにより異なります。
高天井&大開口でも「ZEH※1」実現、
「LCCM住宅※2」対応も可能
脱炭素に貢献する
「木質の構造体」
新たな表示制度に基づく
「省エネ性能ラベル」一例
建設から廃棄までのCO2の排出量収支をゼロにする「LCCM住宅」と、“備える・守る・支える”の3段階で災害を乗り越えるミサワホームの防災・減災デザイン「MISAWA-LCP」。この2つを組み合わせることで、いつもゆとりある空間で開放的に暮らせ、万一の際はより安全、安心、快適に暮らせる「レジリエント×LCCM住宅」をご提案します。また、木質パネル接着工法による強固な「モノコック構造」に、地震エネルギーを最大約50%軽減する
制震装置「MGEO」を標準装備。快適&災害に強い住まいを実現しています。
いつも快適&もしもの際も安心
「レジリエント×LCCM」
防犯性を高めながら自然を感じられる
「セキュリティ外構」
庭まわりを自由に楽しめる
「ミサワスマートガーデン」