• HOME
  • 注文住宅
  • 建築実例
  • 自然な交流を楽しみ、それぞれの居場所も確保都市で開放的に暮らす「蔵」のある二世帯住宅

建築実例

検索ページへ戻る >

自然な交流を楽しみ、それぞれの居場所も確保 都市で開放的に暮らす「蔵」のある二世帯住宅

自然な交流を楽しみ、それぞれの居場所も確保
都市で開放的に暮らす「蔵」のある二世帯住宅

東京都 石神井展示場

せっかく一つ屋根の下に住むのだから自然に楽しく交流したいけれど、それぞれが気兼ねなく過ごせる居場所もほしい...。そんな理想的な二世帯住宅づくりの参考になるのが東京・石神井展示場の「GENIUS蔵のある家」3階建です。注目は半階ごとにフロアが広がるスキップフロア設計でゆとりを生み出した空間プラン。タテにもヨコにも広がりが感じられ、二世帯の家族が都市で伸び伸びと暮らせる工夫に満ちています。

1階・親世帯のリビングは、大収納空間「蔵」※を活かした天井高約3・5mの開放感あふれる空間。フルオープンサッシを全開にすると庭のウッドデッキとも一体につながります。玄関ホールから和室の前まで続く土間サロンも見どころです。縁側感覚で気軽に立ち寄ってもらえるから、ご近所さんとの楽しいコミュニケーションの場にもなりそう。 一方、子世帯は2階に26畳大のLDKを設け、リビングドアの両サイドをガラス壁にして視線の広がりを演出。壁面にソファがわりになるベンチ収納を造り付けて床面の広さを感じる空間に。リビングとつながるバルコニーは空中ガーデンのよう。さらに主寝室や洗面・浴室を配置した3階にもワイドなバルコニーがあり、外からの視線を気にせず、光や風と戯れる暮らしが満喫できます。ニューノーマルのライフスタイルにも対応。ガラス越しに親世帯のLDKが見下ろせる階段踊り場のカウンターやキッチンから続く家事室のカウンターはテレワークの場としても活躍しそう。寝室の奥の書斎はおこもり感があり、誰にも邪魔されずに仕事に集中できます。 ※「蔵」は居室としての使用はできません。

  • 住まいのイメージをふくらませる
  • 建築実例
  • 二世帯住宅
  • 二階建
  • 収納
  • 天井高
  • 暮らしや趣味を楽しむ
  • 書斎
  • 木質・工業化
  • 東京都
  • 都市を楽しむ家

新着記事

アウトドア派のご夫婦が20代で実現した愛犬と楽しく暮ら…
[埼玉県Oさま邸]ご結婚を機に、20代で住まいづくりをされたOさまご夫妻。「.…
木質系・2Fクリップ

高天井のリビングで共に心地よく過ごしドッグランで楽しく…
[茨城県Tさま邸]リビングを高天井にした伸びやかなLDKで、4匹の愛犬と和や.…
木質系・2Fクリップ

高天井のリビングは家族も愛猫も居心地満点一日の光の移ろ…
[神奈川県Kさま邸]Kさまご夫妻は共にテレワークが多いライフスタイルなので、.…
木質系・2Fクリップ

オリーブの大樹をシンボルにした憩いの庭が吹き抜けのリビ…
[神奈川県Sさま邸]お子さまの誕生をきっかけに、郊外にお住まいを建てて、都心の…
木質系・2Fクリップ

よく一緒に見られている実例

「白」の美が薫るシンプルモダンな家 煌めくタイルや折上げ天井で表情豊かに
木造軸組・平屋クリップ

4世代が温かくふれあいながら暮らす、こだわりの多世帯住宅
木造軸組・平屋クリップ

吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
木造軸組・平屋クリップ

吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
木造軸組・平屋クリップ

クリップリスト

あなたがクリップしたページのリストです。
画像左下のをクリックすると、気になったポイントをメモすることができます。保存したメモにカーソルを合わせると全文を確認できます。