- HOME
- 一戸建て・注文住宅(新築・建替)
- 愛車4台と家族4人を抱擁し暮らしの幅を広げる3階建て
建築実例
愛車4台と家族4人を抱擁し暮らしの幅を広げる3階建て
大阪府 Kさま邸
色鮮やかな黄系の外壁タイルに、重厚な石英岩張りの擁ようへき壁を組み合わせ、ポイントカラーとして赤いラインや濃紺の門扉。普段は閉ざされた内外のシャッター奥には、ご主人愛用のロールスロイスやベントレーに加え、BMWやベンツも控えます。
「これらの車4台を横並びに置けるガレージが絶対条件」というご主人の要望は、2軒分の土地約100坪を手に入れることで実現へ。建物とのバランスを考えながら十分なスパンと奥行を確保し、タイヤ痕が付きにくく水はけの良いインターロッキングブロックを敷き詰め、使い勝手の良いガレージに仕上げました。
真っ赤なカラーリングが印象的な両開きの玄関扉を開くと、落ち着いたトーンの大理石に囲まれたホールが広がり、正面奥には大きなガラス窓。北側はルーバーで目隠しした吹き抜けのライトコートという形で、自然の光を採り入れています。華やかなエントランスフロアに対し、30帖余りのLDKを中心とする2階は、家族が集う暮らしの拠り所。「帰ってきた子どもたちの姿が見られるよう、子ども部屋へは必ずここを通るように階段室を配置。また窓辺はカウンターを設け、勉強コーナーに」と奥さま。さらに、ダイニング脇の少し高所に畳の間を設けたり、キッチンに大容量のパントリーと納戸を併設したりと、実生活への配慮が光ります。
一方で、ライフスタイルの変化にも対応。「子ども部屋は分割もできる可変空間とし、父の介護が必要となったときのために、ミニキッチン付きの洋室やホームエレベーターも用意しました」とご主人。将来を見据えた包容力を兼ね備えています。
- ガレージ付き住宅
- デザイナーズ住宅
- 三階建
- 大阪府
- 子育て住宅
- 木質・工業化
- 建築実例
新着記事
よく一緒に見られている実例
- 4世代が温かくふれあいながら暮らす、こだわりの多世帯住宅
- 吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
- 吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
おすすめコンテンツ
住まいの安全性・快適性を実現する、一戸建て・注文住宅のテクノロジーをご紹介いたします。