分散して使い勝手の悪かったパソコンデスクと勉強机を一体化。寝室のクローゼットだった部分にデスクを造作して、ご主人の書斎スペースをつくりました。デスクの天板は、大判の書類も広げられる深い奥行きながら、端部はベランダへの動線に合わせて斜めにカット。また天板と足下の収納ボックスは、3cmほど壁に埋め込んで強固に固定しているので、それらを支える「脚」がいりません。以前のクローゼットの奥行きが生かされた、セミプライベートなコーナーとなっています。

背面の壁には、やや濃いめのクロスを張ってアクセントに。上部の棚に間接照明を、小物カウンターには手元を照らす照明を設置した。足下を浮かせたことで、床の掃除もしやすく、すっきりとした印象が生まれている。 デスク左端に、筆記用具類を入れる引き出しを造作。デスク天板は無垢集成材、棚はポリエステル合板仕上げ。

イメージ3Dパース。パソコンの配置位置なども含めた提案。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 N様
-
築年数
-
築10年
-
工事費用
-
100万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。