CONCEPT

広さが、デザインが、眺望がワンランク上の3階リビング。賃貸オーナーだからこそできる、上質な暮らし。
たとえば、開放感に満ちた、オープンな3階リビングはいかがでしょう。勾配天井のゆとりあふれる空間設計です。地上のざわめきは遠く、窓外には視界をさえぎらない、大きな空が広がっています。
さわやかな光と風がいっぱいのバルコニーは、もうひとつの快適なリビング。ホームパーティなどの際は、空中庭園として大活躍します。
お互いに気兼ねがない、
自宅と賃貸の「アプローチ分離」。
賃貸併用住宅で永く快適に暮らすノウハウのひとつは、オーナーさまと入居者がマイペースでそれぞれの暮らしを楽しむことです。そのため、住宅に出入りする動線は重ならないようにする配慮が必要です。
Belle Lead「HOME plus3」では、オーナーさまと入居者が、毎日顔を合わせないように、アプローチを分離しました。ご家族はもちろん、お招きしたゲストも気持ちよく出入りできます。
上階の音を吸収して
約1/3に抑える「床制振ダンパー」。
音はトラブルの原因になりやすいものです。2階や3階の床パネル下面に設置して、遮音性能を高める「床制振ダンパー」をご用意しました。ダンパーの減衰ゴムが、飛び跳ねなどの重量衝撃による振動を効果的に吸収して、上階の生活音を下階に響きにくくします。実験では、音の強さを約1/3にできることを確認しています。
メンテナンスしやすく、
各戸のプライバシーを守れる「重層タイプ」。
すべての住戸の玄関を1階に設ける重層タイプ。変形敷地を有利に活用でき、建物周囲の空き地の規制が緩和される場合があります。より多くの入居世帯を確保することが可能です。
重層タイプは廊下などの共用部がないため、メンテナンスの手間が省け、ランニングコストを抑えることができます。入居者にとって共用部がないことは、プライバシーを確保できて安心。オーナーさまにも入居者にもメリットのある形式です。
使い方自由。ペットも飼える
「Can room」。
趣味やライフワークを楽しむ空間にしたり、ガーデニングをしたり、入居者が自分のライフスタイルを好きなように表現できる「Can room」。ペットを飼う入居者のために、専用のアイテムもご用意しています。
広くて快適な空間設計に、
充実した設備。
ミサワホームは、蓄積されたノウハウをいかし、同じ床面積でも、さらに快適に暮らせる空間を設計。人気のスリム対面キッチンや浴室乾燥機などを装備しました。
一歩先のニーズを上手に取り込んだ、入居者が満足する賃貸スペースです。
PLAN
ひとつの邸宅として、賃貸併用住宅として、
よく考えられた外観とプランです。

建物全体
1階床面積:91㎡(27坪)
2階床面積:97㎡(29坪)
3階床面積:68㎡(20坪)
延床面積:257㎡(77坪)
間口(南北):10.9m
奥行(東西):10.9m
賃貸部分(3戸)
1階床面積:77㎡(23坪)
2階床面積:44㎡(13坪)
延床面積:122㎡(36坪)
※床面積にインナーバルコニーを含みます。
※寸法は小数点第2位以下、面積は小数点以下切り捨てです。
OUTLINE
Belle Lead HOME plus 3
- 構造
- 木質パネル接着工法
- 階数
- 3階
- 特長
- 賃貸併用住宅/太陽光発電/ルーフバルコニー/ホームエレベーター/対面キッチンカウンター/多世帯同居対応

RECOMMEND
その他のおすすめ商品
賃貸併用住宅のその他コンテンツOTHER CONTENTS
トピックスTOPICS
-
イベントミサワホーム資産活用見学会
賃貸住宅を含む事業用建築(商業、店舗、医療・介護・福祉、保育等)を全国で公開!
-
セミナー資産活用セミナー
【入場無料、予約制】相続に関するセミナーを随時開催しています。個別相談会も受付中。
-
ピックアップ蔵のある賃貸住宅
一人ひとりが自分のライフスタイルを楽しめるミサワホームの「蔵のある賃貸住宅」。地域で勝ち残り、いつまでも価値が残ります。