DXへの取り組み

現在日本では、国をあげてSociety 5.0へ向けた社会変革へ取り組み中です。

Society 5.0とは「AIやIoT、ロボット、ビッグデータなどの革新技術をあらゆる産業や社会に取り入れることにより実現する新たな未来社会の姿」であり、「狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、人類社会発展の歴史における5番目の新しい社会の姿」です。

Society 5.0の描き出す未来社会は、人間がデジタル技術を使いこなし、誰もが質の高い生活を送ることのできる理想的な社会に他ならず、その実現手段として、DXによるビジネスと社会の変革が期待されています。

住宅業界においてもDXを推進し、各住宅事業者は情報通信技術を活用してDX推進計画の策定を行い、 ①顧客へのサービス向上、 ②働き方改革の実現、 ③生産性の向上を実現する必要があると、住宅生産連合会でもガイドラインが制定されました。

このような中、ミサワホームでは、下記のような取り組みを実施し、今後も持続可能な社会の実現に向けた目標を定めたSDGsの達成のために、DXに取り組んで参ります。

(1)お客さまへのサービス向上
(2)働き方改革の実現による生産性向上

ミサワホームのDX推進計画

工程 施策 アクション 対応
具体的内容
営業(商談) 非対面コミュニケーション お客さまごとのホームページ開設 継続開発中
デジタル化・IT活用 お客さまとの打ち合わせ用プレゼンCAD 継続開発中
最新技術活用 AR(拡張現実)技術を活用し建物確認が可能 導入済
企画・設計 非対面コミュニケーション オンラインでの仕様打ち合わせの実施 導入済
非対面コミュニケーション ITを活用した重要事項説明 導入済
最新技術活用 AI画像認識技術を使ったインテリア分類 継続開発中
最新技術活用 邸別プランのVR活用 継続開発中
各種手続き デジタル化・IT活用 確認申請の電子申請化 導入済
生産・輸送 デジタル化・IT活用 邸別情報一元化によるITシステムの運用 継続開発中
施工管理 モバイル活用 モバイル端末(Ipad等)利用による施工管理 導入済
デジタル化・IT活用 現場入退場記録を専用サイトから登録 導入済
モバイル活用 施工管理者のモバイル端末利用による施工管理 継続開発中
リフォーム・アフター デジタル化・IT活用 電子契約・電子署名の展開 導入済
デジタル化・IT活用 お客さま情報、点検訪問等の管理システム 継続開発中
非対面コミュニケーション オーナーさま向けアプリをお客さまに提供しサービス向上 継続開発中
デジタル化・IT活用 オーナーさま向けサイトの維持管理基盤の構想構築 継続開発中
デジタル化・IT活用 住まいの機器をネットワークにつなぎ多様なサービスを提供するシステム「LinkGates」 継続開発中
バックオフィス 非対面コミュニケーション WEB会議用ツール 導入済
デジタル化・IT活用 業務承認の電子化によるペーパーでの承認・押印の廃止 導入済
セキュリティ強化 社員のセキュリティ教育と取引先の評価 導入済
モバイル活用 グループ全社へのiPhone展開 導入済
非対面コミュニケーション コミュニケーションツールのグループ全社展開 導入済
人財育成 各部門からの選抜社員をITリーダーに育成 導入済
人財育成 グループ全社員を対象としたデジタルスタンダードの研修 導入済
  • ミサワホーム「4つの育む」
  • 住まいを通じて生涯のおつきあい[ミサワホーム]