マンション
足場板再利用のセンスと収納アイディアでお気に入りの一室に
前回のリフォームから8年が経ち、K様と愛猫のライフスタイルの変化にあわせて間取りを見直しました。ワンルームとしつつ、小上がりの下や窓辺などを活用して、不足していた収納量をアップ。窓辺のカウンター収納から続く小さな階段は、お手持ちのタンスの形状にあわせて計画したものですが、猫たちのリラックススペースでもあります。対面式キッチンにも一工夫。カウンターを閉じれば来客の多いK様のおもてなしの場として、また、愛猫たちの水廻りでのいたずらも防ぎます。壁は、調湿・消臭性のあるシラス壁、カウンターや収納扉には、建築現場で使われた足場板のリユース材を用いて素材にもこだわりました。人も猫も、互いの気配を感じながら心地よく過ごせる空間が完成しました。

玄関からキッチンまで一続きのモルタルの土間とした。キッチンは、奥行きがコンパクトな業務用キッチンと、足場板を組み合わせて造作。

調理機器は将来の交換も考慮し、置き型のIHクッキングヒーターとした。L字型に設けた間仕切りの裏手に、冷蔵庫などを収め、すっきりとした印象に仕上げた。

キッチン全景。ダイニングの小上がりは、対面した際、視線が合う高さとなる。小上がりの下は収納スペース。
リフォームデータ
-
建物種別
-
マンション
-
お施主さま
-
東京都 台東区 K様
-
築年数
-
築18年
-
工事費用
-
250万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。