RC造のリフォームでは、開口の制限がつきものです。トイレの位置を大きく変更したM様邸では、新設できない窓に替わって、ガラスブロックを使って光を採り入れました。一般的にガラスブロックは、アルミフレームで固定しますが、ここではフレームの無いタイプを採用することで、ガラスの透明感を活かしています。ガラスブロックで組み上げた壁は、トイレの出入りを隠し、居室から見た時はアクセント壁としても機能。さらにブロック壁を1列分、トイレ内に引き込むことで、光と変化をトイレ内にもたらしています。 壁との厚みの違いが、ガラスブロックの形状を引き立たせ、そのアットランダムな配置が壁にリズム感を生み出している。便器は既存を再利用。手洗カウンターのブルーのラインもポイント。床はコルクタイル。

団らん室(ホワイエ)からトイレを見る。ガラスのきらめきをアップさせるスポットライトも設置。 全体改修に伴い、南側に居室を、北西に水廻りを集約。トイレ横の団らん室(ホワイエ)は、二世帯同居をする際、DKに変更することを視野に入れて、ガスや水道の配管を施している。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 世田谷区 M様
-
築年数
-
築17年
-
工事費用
-
100万円
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。