当初はキッチンリフォームを検討されていたIさま。キッチンに加え、全体のリフォームもご提案させていただいたところ、提案資料に記載していたバイオエタノールを燃料とする暖炉「エコスマートファイヤー」を大変気に入られ、リビングに設置するプランとしました。和室を取り壊し一体化させた大空間LDKには、暖炉や収納に不燃材料でもあるタイルを用いて雰囲気を高めつつ、キッチンにも同じ種類のタイルを採用し、空間全体の一体感を演出。縦横のラインを意識したすっきりとしたデザイン、タイルやフローリングなどの色味にもこだわり抜きました。さらに、リビングの照明をダイニング・キッチンよりも暗めに設計し、間接照明も活用することで、暖炉の火が照らす上質のくつろぎ空間をつくりあげました。

木とタイルが調和した、温かみのあるコーディネイトのリビング。照明の数や種類を調整し、ダイニング・キッチンよりも暗めの照明にすることで、暖炉の火が際立つ落ち着きのある空間を演出しました。

小さな収納しかなかった玄関には、靴の収納棚を新設。玄関ドアを入ったときには見えない角度に設置し、来客時にも配慮しています。

キッチンは、会話がはずむアイランド型を採用。小梁が多く段差のあった天井は、高さを少し下げフラットにしてすっきりとデザイン。

キッチン脇の洗濯機スペースを、奥さま用のワークコーナーに改修。収納も設けて、家事をしながらでも作業ができる便利な空間です。

トイレは狭小スペースながらも、壁面に鏡を貼ったり、上下に拡散する照明を採用し、少しでも広い空間に見えるよう工夫しています。

洗面室・浴室は他の空間とは異なる、白を基調とした清潔感のある空間にデザイン。浴室壁面の石目調タイルで高級感も演出しました。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 I様
-
築年数
-
約30年
-
工事費用
-
約1,400万円
間取り


ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。