サンルームからデッキおよび庭を眺める。折れ戸は前面、側面のどこでも自在に開閉可能で、コーナー部にプリーツ式網戸が格納されている。デッキまで一続きの床は人工木材で、虫の侵入防止のため、サンルーム部分のみ目地をコーキング材で塞いだ。屋根はポリカーボネート製で、「夜はシェードを開けて、月夜を楽しんでいます」とO様。

外構(庭)

玄関アプローチ側から見た全景。サンルーム設置のためにベランダの支柱を 1本外す必要があり、その分の補強として設置した逆L字型の架構が外観のアクセントとなり、ダイナミックな印象に。

リビング・ダイニング

リビングからの眺め。サンルームの広さは6帖で「これ以上狭いと居場所にはならず、広過ぎるとリビングと庭が遠くなってしまうので、ちょうど良い広さ」とO様。さらに、この部屋が断熱層の役割を果たし、リビングは夏涼しく、冬暖かく、快適に過ごすことができる。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
埼玉県 熊谷市 O様
-
築年数
-
築29年
-
工事費用
-
550万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。