一戸建
和室の面影を残した寝室にサニタリーとLDKが寄り添うバリアフリー空間
寝室からLDK方向を見通す。在宅介護サービスを利用しながら、お子さん家族や家政婦さんなどが交代でサポート。今回の改修では、車椅子を使用されている奥様と、杖を使用しているご主人様の双方が安全に暮らせるように配慮した。


LDKと寝室は3枚引き戸で間仕切っている。夜間は1枚分だけ開けておけばLDKから寝室の見守りができる。S様にとっても、引き戸のポリカーボネート板部分が寝室側の明かり取りになり、目が覚めた時に手元が暗くなくて安心。とても重宝されている。

寝室のワンポイントになっている間接照明を組み込んだ折り上げ天井。元和室にあった網代天井の面影を残すため、杉ハス市松編みの網代を張っている。網代天井の端を押さえていた松の木を再利用し、四隅にあしらった。

和室を改修して設けた対面式のキッチンからは寝室やサニタリーの内部まで見渡せる。背面の収納棚の奥に見える窓は元々あった地窓を活かしている。この窓越しに見える庭の笹が、ご主人様のお気に入り。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 世田谷区 S様
-
築年数
-
築40年
-
工事費用
-
1,950万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。