一戸建
増築とリフォームで心地よく暖かいLDKを実現
築40年を超えたご自宅の寒さ対策と水廻りリフォームをご相談いただいたY様。大きな間取り変更は行っていませんが、建物の西側を90~120センチ幅で増築し、キッチン、リビングの広さを確保しました。寒さ対策には床暖房導入と高断熱・高気密の複合サッシへの交換を行いました。壁面に「スイス漆喰」、建具はシャビ―な白ベース、床材を深い焦げ茶色にすることで、ヨーロッパ風のシックな雰囲気になり、お手持ちの家具ともピッタリになりました。ドアはスペースを有効に利用するため、可能な限り引き戸としています。2階の書斎は、8畳の和室を洋室に、窓以外の壁面をほとんど造作本棚とし、十分な収納量を確保しました。

キッチン

壁付けから対面に変更したキッチン。作業する足元に、細長く床暖房を設置しています。

収納

書斎本棚は可動式。押し入れだった部分は、下部は観音開きの棚に、上部は本棚にと有効活用。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 八王子市 Y様
-
築年数
-
築43年
-
工事費用
-
約1,000万円
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。