活用法を明確化し、
地域貢献と
長期安定経営を両立。
■構造 / 重量鉄骨造
■建設地 / 千葉県柏市
■敷地面積 / 2,569㎡ 延床面積 / 2,292㎡
■活用方法 / 駐車場からの土地活用
以前の相続で苦労されたことがあったオーナー様。相続対策として、色々な業者から提案があったものの、どのように敷地を活用すれば良いか不明瞭なままでした。
そこで、ミサワホームでは「10の資産活用」をご説明し、土地の色分けからスタート。さらにミサワホームグループの介護実績を評価いただき、地域貢献できるサービス付き高齢者向け住宅を建築することに決定しました。
オーナー様のご希望で、落ち着いた雰囲気にこだわり、残した園芸用地は入居者の借景になるように配慮。敷地内にはポケットパークや、バーベキューテラスを設けるなど、入居者が楽しく過ごせる住宅が完成しました。
オーナー様の悩み
- 後継者に対してきちんとした道標をつくりたいという想いから、相続対策を検討。
- 以前は駐車場と庭があったが、稼働率の低下や管理の大変さも懸念材料だった。
- 近隣周辺状況から、単純なアパートでは将来的な競争力が厳しくなりそう…。
コンサルティングのポイント

解決のプロセス
相続対策を検討
10の資産活用を
ご説明
ご説明
現状分析により
土地を色分け
土地を色分け
事業提案
地域貢献を検討
サービス付き
高齢者向け住宅を選択
高齢者向け住宅を選択
解決の視点
補助金を活用しながらキャッシュフローを改善し、さらにミサワホーム不動産の「一括借上」により安定性も確保しました。
「わが家に帰る」を建築のコンセプトにして入居者が楽しく過ごせる「住まい」風になるように演出しました。

中庭の散歩道。樹々や芝生など緑を多く配置。

「わが家」のように、リラックスして過ごせる住空間。
トピックスTOPICS
-
イベントミサワホーム資産活用見学会
賃貸住宅を含む事業用建築(商業、店舗、医療・介護・福祉、保育等)を全国で公開!
-
セミナー資産活用セミナー
【入場無料、予約制】相続に関するセミナーを随時開催しています。個別相談会も受付中。
-
ピックアップ蔵のある賃貸住宅
一人ひとりが自分のライフスタイルを楽しめるミサワホームの「蔵のある賃貸住宅」。地域で勝ち残り、いつまでも価値が残ります。