ちばクリニック
もとき
デイサービス〈山形〉

将来を見据えた、
在宅医療体制の整備を「オーダーリース」で

  • 内科
  • デイサービス

将来を見据えた、在宅医療体制の整備を「オーダーリース」で

母体病院は、高齢者精神医療(認知症)を中核とした診療を行っております。たとえ認知症を患っても、住み慣れた街でその人らしい生活をできるだけ支援することを目標として、認知症デイ・訪問リハ・認知症グループホーム・小規模多機能などの介護サービスの提供も行っております。
これまでの経験より、医療と介護を一体的に提供していくことが望ましいと考えており、さらに訪問診療を中核とした在宅医療提供体制の整備が必要という結論に至りました。今回、そうした背景のもと新たに診療所とデイサービスの複合型施設を開設しました。 この新拠点において、母体病院が運営する介護サービス事業所の利用者を始め、地域の方々が早期により身近に医療を受けることができるように対応してまいります。
計画を進める上で、事業用地の紹介をミサワホームに依頼。事業にご賛同いただける地主様とマッチングしていただき希望立地に初期投資を抑えた「オーダーリース」方式での取組が実現しました。

建築DATA
敷地面積 783m2
(236坪)
  延床面積 296m2
(89坪)
構造・規模 木造 2階建   開設 2012年

複合型のメリットを活かした在宅医療の拠点

新たな診療所の主な役割は在宅医療です。認知症の疑いがあれば診療所の外来を受診、早期の段階ではデイサービスを利用。重度の場合は訪問診療を利用しながら、状況に応じて、グループホームに入居など、認知症の症状進行に合わせた適切な医療・介護サービスの提供に対応します。
建物は、診療所にデイサービスが併設。単体の事業所より大きく目立つ建物になっており、各々の認知度向上への期待ができます。診療所は、効率を一番に考えシンプルかつコンパクトに。デイサービスは明るい空間を演出するため機能訓練室兼食堂の南面サッシを広くしています。
来客者の確認とデイルーム全体を見渡せるように事務室はオープンな設計にしました。患者さま、利用者様との動線を分けるだけではなく、事業所間の連携がしやすいようにスタッフ動線を考えており、働き易さにもこだわりました。
この拠点で将来的には、訪問看護を開設し、在宅医療体制を充実したいと考えています。

クリニック 待合室
デイサービス 洗面所
デイサービス 浴室
クリニック 診察室
デイサービス 食堂・機能訓練室

よく一緒に見られている実例

【医療施設】

あだち 入谷舎人 クリニック

【医療施設】

佐々木ハート クリニック

新着実例

医療施設の建築・開業カタログパックプレゼント

医療施設の建築・開業カタログパックプレゼント医療施設の建築・開業カタログパックプレゼント

医療施設建築・開業パック
  • >選ばれる医院建築
  • >医院建築作品集
  • >行きたいクリニック
カタログ請求

医療施設の建築・開業を
お考えの方

医療施設の建築・開業をお考えの方医療施設の建築・開業をお考えの方

これから医療施設の建築・開業をしようとお考えの方、すでに開業されていて建替え・リフォームをお考えの方、各種ご相談に応じます。 お問い合わせ

勝ち残るための
事業セミナー

  • 業界のエキスパートが語る経営戦略
  • 医療機能を充実させた高齢者向け住宅との連携や法改正への対処、
    事業の収支構造など、確かな実績と経験を持つエキスパートが
    時に事例を交えて分かりやすく説明します。
    セミナー当日は個別相談会も同時に開催し、皆さまのご相談を承っております。
    医療機関さま、介護事業者様のお申込みをお待ちしております。
詳しく見る