浴室の水漏れを機に、水廻り設備の交換をされたY様。2階トイレは、海外勤務の際に一目惚れされた曲線とタイルを用いたスペイン風の空間に一新しました。壁をふかして曲面をつくり、クラッシュタイルを流れるように配置。タイルの厚さに合わせて珪藻土で仕上げることで、なめらかな曲面をつくり出しています。また、お手入れのしやすさにも配慮して、床は樹脂タイル張り、手洗いカウンターは、傷や水に強い木目調のメラミン化粧板の造作としています。間接照明も設置し、昼は窓からの光、夜は照明の演出を楽しみながらくつろぐ、極上のプライベートスペースとなっています。
以前は入口を向いていた便器の向きを90度回転。手洗いカウンターの幅いっぱいに設けた鏡の効果も効いている。

クラッシュタイルは、配色パターンと割り付けを検討し、爽やかなブルーを基調に仕上げた。階段下に位置する便器背面の飾り棚の奥にも、アクセントとしてタイルをあしらった。

便器背面の飾り棚と、手洗いカウンターの鏡裏には間接照明を設置。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 国立市 Y様
-
築年数
-
築15年
-
工事費用
-
150万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。