一戸建

腰壁の残し方に、ひと工夫あり ゆったり開放感があって機能的

K様が長年憧れていたログハウス風の住まいを、杉の無垢材をふんだんに用いて実現しました。改装したサニタリーも腰壁を杉板張りとし、構造上抜けなかった柱は杉板で巻いて仕上げています。この、ゆったりとしたサニタリーは、1階の動線を見直すことで生まれました。廊下をサニタリーに取り込むとともに階段をリビングに直結させ、複雑化していた動線をすっきりと整理。リビングを中心に、サニタリー、2階、玄関へと、さっと行き来できる機能的な空間となりました。また、以前より浴室を広げるにあたって、トイレと洗面脱衣室を一体化させることで、コンパクトながら開放感を備えたサニタリーとなっています。

浴室は0.75坪から1坪に拡張した。トイレと洗面は腰壁で仕切ることで、開放的でありながら落ち着きのある空間となっている。今回の改修では、耐震補強を行うとともに断熱性能の向上も図り、窓はすべてペアガラスに変更した。

リフォームデータ

建物種別

一戸建

お施主さま

東京都 大田区 K様

築年数

築29年

工事費用

500万円台

おすすめの部位と予算から探す

おすすめの部位や予算から、自分にぴったりなリフォーム・リノベーション事例を探すことができます。

おすすめ部位
予算

理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談

リフォームに関するご相談

リフォームに関するご要望やご予算など、
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。
無料カタログ請求

無料カタログ請求

ミサワホームでは、お客さまが理想どおりの
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。