一戸建
リビングと庭の高低差を埋める2段デッキ
パティオの一部を室内に取り込み、リビングと庭をつなげるウッドデッキを新設しました。地階があるため1階床は地面より1mほどの高い位置にあり、リビングは屋外のパティオに続いていましたが、床が高くて庭に降りられません。またパティオには腰壁があって、リビングの窓から庭の景色が十分に楽しめませんでした。そこで腰壁を取り払い、ウッドデッキを取り付けました。少しずつ庭にアプローチするため、デッキは2段。上下のデッキは使い方も違い、家でのアウトドアライフの幅が広がりました。 上段のデッキから見た庭全貌。夏も木陰が気持ち良い。


リビングの床がそのままデッキに続いている。掃き出し窓手前の床は元パティオ。フローリングの新しい部分と周辺との違いを目立たせなくするために、あえてランダムに張り分けている。向かって左手の個室との間の腰壁も撤去して居間と連続させた。

室内に取り込んだ元パティオの上部には天窓を取り付け、居間を明るく保っている。

デッキの手摺り、個室引き戸の取手などは、鋳鉄の造形作家の製作によるもの。 before.パティオは腰壁で塞がれ、居間と庭が分断されていた。
リフォームデータ
-
建物種別
-
一戸建
-
お施主さま
-
東京都 世田谷区 M様
-
築年数
-
築17年
-
工事費用
-
700万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。