中古マンションを購入と同時に狭さ、暗さを解消する全面リフォームを行いました。鉄筋コンクリート壁構造のため間取りを変えることはできませんが、改修のアイディアはたくさんあります。足を伸ばせる広い浴槽を入れるため、規格サイズのユニットバスをやめタイル張りの在来工法とし、少しだけ浴室を拡張。間仕切り壁にガラスを入れて開放感を出しています。またLDKの壁と天井は広く感じる白で統一。キッチン吊り戸棚の扉も壁に合わせて白にしたことで圧迫感がありません。このキッチンセットはLDKの床面を広く使えるよう壁際にI型にレイアウト。将来必要になったらカウンターを増設してL型にもできます。置き家具はなるべく低いものをセレクトして、視線の通りを良くしました。

LDK。壁と天井は白で統一、床面に淡い色のフローリングを採用して明るさもアップした。

浴室。キッチン側にスペースを拡張して、面積を増やした。その際、出入口の位置を変更して、視線の抜けを強調した(浴室詳細:ホームイングプレス vol.313参照)。

リビング・ダイニング

薄暗い印象が強かったキッチンは、吊り戸棚を周囲の壁と同じく白に変更。天井からのしかかってくるような圧迫感を解消しつつ、カウンター下の扉には、濃い色を配して視覚的な安定感を得ている。
リフォームデータ
-
建物種別
-
マンション
-
お施主さま
-
東京都 S様
-
築年数
-
築29年
-
工事費用
-
700万円台
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。