マンション
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス
コロナ禍で自宅よりも職場に近いセカンドハウスの往来が増加。これを機に不便に思っていたところを解消すべくリフォームの計画がスタートしました。お施主様のライフスタイルに合わせ、住まいのミニマム・マキシマムを最適化しています。玄関から居室へ続く扉は将来の安心のため自動ドアを採用。自動ドアの先は「ととのえるの間」とし、洗面・洗濯・室内干しスペース等をひとつの空間にまとめました。それにより、ウォークインクローゼットが隣接するメリットを最大化した生活導線を描くことができます。お施主者様にとって「入浴」は創造力をかきたてる大切な時間。そのため浴室は広げています。リビングは、旅館にいるかの様な非日常空間にするため、中央を就寝スペースとする大胆な間取りを計画。5m超のキッチンカウンター(モルフェイス仕上げ)は書斎を兼ねており、キッチン自体はミニマムに仕上げました。朱色をシンボルカラーとした、お施主様のためのセカンドハウスの完成です。

玄関・階段

【自動ドア】手をかざすだけで開くオートマティックドア。

洗面室・トイレ

【洗面】ドアのない開放的な洗面スペース。

洗面室・トイレ

【トイレ】将来を見据え、幅を拡張したトイレ。
リフォームデータ
-
建物種別
-
マンション
-
お施主さま
-
東京都 杉並区 H様
-
築年数
-
41年
-
工事費用
-
約800万円
ミサワホームが提供するリフォームサービスのご紹介
お客さまの理想のリフォームを実現するための、ミサワホームがご提供しているリフォームサービスです。
理想のリフォームを
ミサワホームがサポート

リフォームに関するご相談
お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。
ミサワリフォームがお客さまに
最適なご提案をいたします。

無料カタログ請求
リフォームを
行っていただけるように、リフォームをサポートする
各種カタログをご用意しています。