和楽リビング・
和楽の里〈岡山〉

歴史の重みと風情あふれる倉敷の地
地域の中での可能性を模索し続け新たなる
地域密着型サービスを展開

  • 住宅型有料老人ホーム
  • (看護)小規模多機能型居宅介護

歴史の重みと風情あふれる倉敷の地地域の中での可能性を模索し続け新たなる地域密着型サービスを展開

地域に根付いた介護施設を主として運営されている事業者様と、地域貢献をも視野に活用を考えられていたオーナー様。お互いの希望が一致し、施設開設が実現しました。
地域との関わりにおいてはオーナー様の取り計らいにより、保育園や小学校との交流も計画されており、利用者にとっては真の意味で「住み慣れた地域」で最期まで「暮らす」事ができます。
倉敷では例の無い面での展開、特にサテライト型の小規模多機能ホームは本体との連携が必須であるがために融通がききやすく、運営面はもちろん利用者もメリットを享受できる仕組となっています。

建築DATA
敷地面積 526m2
(159坪)
  延床面積 789m2
(238坪)
構造・規模 鉄骨造 2階建   開設 2013年

小規模多機能型居宅介護の特長・メリットを最大限に活かし
住み慣れた地域での安心した生活を

小規模多機能型居宅介護の基本は"通所・宿泊・訪問"というサービスを受けられる事で知られていますが、実は24時間、突発的な対応も可能な痒いところにも手が届く「コンビニ」のような存在でもあります。特に住宅型有料老人ホームは、原則介護サービスの提供が無いことから、隣接する事によって、居住者が介護サービスを必要とする場合は、利用登録した上で24時間馴染みのスタッフからサービスを受ける事がでます。それは大きな安心感につながり、環境の変化等に影響を受けやすい認知症の方にとっても大きな意味を持つこととなります。
小規模多機能型居宅介護でもう一つのポイントが、定額の利用料。利用者にとって上限を気にする必要がなく、事業者にとっても報酬額のあがる夜間帯も気兼ねなくサービスの提供が可能になります。
安心に加えて、和楽リビングでは食にもこだわり、家具もいわゆる介護専用の味気ないものではなく、機能性もデザインにも拘っています。単なる施設でなく"住まい"として、差別化をはかっています。

エントランスホール
可動式浴室(左右マヒどちらも対応)
共用浴室
食堂兼機能訓練室
2Fホール

よく一緒に見られている実例

【介護施設・高齢者住宅,子育て・保育施設】

マザアス新宿

【介護施設・高齢者住宅】

ウィル六会 ステーション

【介護施設・高齢者住宅】

アルファ リビング 倉敷駅前通り

新着実例

介護施設・高齢者住宅カタログパックプレゼント

介護施設・高齢者住宅建築・開業カタログパックプレゼント介護施設・高齢者住宅建築・開業カタログパックプレゼント

介護施設・高齢者住宅パック
  • >ミサワホームの介護・福祉事業
  • >高齢者向け住宅事業
  • >小規模多機能型居宅介護ホーム
カタログ請求

介護施設・高齢者住宅を
お考えの方

介護施設・高齢者住宅の建築・開業をお考えの方介護施設・高齢者住宅の建築・開業をお考えの方

これから介護施設・高齢者住宅の建築・開業をお考えの方、すでに開業されていて建替え・リフォームをお考えの方、各種ご相談に応じます。 お問い合わせ

勝ち残るための
事業セミナー

  • 業界のエキスパートが語る経営戦略
  • 医療機能を充実させた高齢者向け住宅との連携や法改正への対処、
    事業の収支構造など、確かな実績と経験を持つエキスパートが
    時に事例を交えて分かりやすく説明します。
    セミナー当日は個別相談会も同時に開催し、皆さまのご相談を承っております。
    医療機関さま、介護事業者様のお申込みをお待ちしております。
詳しく見る