トップ - HomeClub特集 / ライフスタイルを考える - より快適な暮らしを実現するミサワホームのIoT「リンクゲイツ」
2025.01.31
ミサワホームの「リンクゲイツ」は、住宅内の設備や機器をインターネットでつなげ、スマートフォンやタブレットなどを使ってコントロールするという独自のIoTライフサービスだ。これは空調や照明、電動シャッター、電気錠などの操作や、室温環境などのコントロールを住まいの中だけでなく、外にいても行うことができるというもの。加えて、太陽光発電の発電状況や、我が家の電気の消費量、蓄電池の充電残量などの住まいのエネルギー情報をはじめ、機器の稼働状況や室温などの情報を部屋ごとにリアルタイムで表示してくれるサービスも搭載している。つまり、家の外から機器をコントロールできるだけでなく、在宅中の子どもや高齢者、ペットが、快適な室内環境にいるかどうかを外出先のスマートフォンから確かめることも可能だ。
機能の数は、下に記載している通り、トータルで18種類という豊富さ。それらを使いこなすことで、毎日の暮らしの「安全」「安心」「快適」「省エネ」を大きく向上させることができる。ひょっとしたら「使い方を覚えるのが大変そう」と思う方がいらっしゃるかもしれないが、実は思っていた以上に操作は簡単だ。初めて使う際には初期設定サポートを無料で受けることができ、あとはスマートフォンやタブレットの画面に表示されたボタンを操作するだけでOK。インターネットに不慣れな高齢者や子どもでも、スマートフォンが使えれば、問題なく操作できる。ミサワホームでは、2024年10月より「リンクゲイツ」の標準搭載を実施。これだけ多くの機能を簡単な操作で使うことができるので、ぜひ使いこなしていただくことをおすすめする。
次のページからは、「リンクゲイツ」によって、暮らしがどのように変わるのかを具体的に紹介していこう。