トップ - HomeClub特集 / 住まいの計画を立てる - WEBやSNSで最新情報を入手オンラインで簡単に見積もりもできる
2025.03.31
膨大な情報が手軽に入手できるのが「今」という時代。便利になった半面、情報の広大な海の中で、目的の情報にたどり着けなかったり、入手した情報が正確性に欠けていたりといったケースも少なくない。そこであらためて活用をおすすめしたいのが、住宅メーカーのWEBサイトだ。正確性や視野の広さ、知識や情報量、新しさは、住まいづくりのプロによるサイトならでは。
ミサワホームでは、住まいづくりの基本から応用、これから進めるためのノウハウを、動画やコラムでわかりやすく解説するWEBサイト「ミサワホームラウンジ」を公開中だ。なかでも人気なのは、アンバサダーをつとめる俳優の杏さんと一緒に、住まいづくりの基本やポイントを楽しく学べるムービー。杏さん自身が理想の住まいづくりを体験する動画は、これから住まいづくりに取り組む人にとって必見のコンテンツだ。また、無料の会員登録をすることで、会員限定のコンテンツを見ることや、登録者専用の情報が個別に届く「マイラウンジ」の利用も可能になる。一人ひとりの興味や関心に合わせてコンテンツをレコメンドしてくれる機能もあるので、欲しい情報をよりスピーディに手に入れることができる。
この他にもミサワホームでは、幅広い商品の間取りをスピーディに検索でき、無料の見積り依頼もできるWEBサイト「MISAWA PLAN SELECT」を開設。このサイトの見積りから住まいづくりをスタートし、実際に建築したというユーザーも多いので、大いに参考になるはずだ。加えて、住宅メーカーのSNSも住まいづくりの重要な情報源。ミサワホーム公式インスタグラムでは、住宅展示場のほか、モデルハウスや建築事例などを多数紹介。オーナーさまの暮らしぶりがわかる写真もあり、自分たちの理想の住まいをよりリアルに思い描くことにも役立つはずだ。