ログイン / 会員登録

▼リフォームをお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE Reform

▼土地活用・賃貸経営をお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE 土地活用・賃貸経営

#スマートハウス・ZEH

光熱費を抑えて環境にも貢献
脱炭素社会実現に不可欠なZEH

環境問題の深刻化が進む今、環境にやさしいZEHは、これからの時代に必要な住まいだ。
そして、私たちの暮らしにもさまざまなメリットをもたらしてくれる住まいでもある。

2021.12.16
#スマートハウス・ZEH
ZEHで大きく減らせる光熱費を
「すみごこちカルテ」で見える化

ひと口にZEHといっても、断熱性などの基本性能はハウスメーカーによって千差万別。
ZEHを実現するためには、どんなポイントに目を向ければいいのだろうか。
断熱性能の違いが住んだ後にどのような差となるのかも知っておきたいポイントだ。

2021.12.16
#スマートハウス・ZEH
光熱費を抑えながら心地よい住まい
大収納空間「蔵」のあるZEHに暮らす

[千葉県 Mさま邸]自然災害が多発していることから、より安全で安心できる住まいをつくりたい。
そんな願いをZEHによって叶えたMさま邸を訪ね、お話をうかがった。

2021.12.16
#スマートハウス・ZEH
ZEHを実現する性能で空間をつくる
快適で家計にもやさしい住まい

環境や家計にやさしいだけでなく、日常の心地よさを実現するのもZEHの大きな特長だ。
加えて、より健やかに暮らせることや、万が一の際の安全・安心も見逃せない要素。
ミサワホームのZEHの特長について、改めて一つひとつ見てみよう。

2021.12.16
#スマートハウス・ZEH
創って貯めて効率よく使える電力
日常も非常時も安心なZEH

省エネ + 創エネ・蓄エネ
断熱性能と並び、創エネや省エネもZEHの大切なポイントだ。
実はここもハウスメーカーによって差が出る部分となる。

2021.12.16
#スマートハウス・ZEH
住宅購入時に重要な3つのコストと、
良いコストパフォーマンスとは

住宅のランニングコスト(光熱費)を抑えることの出来るZEHについて、メリットを詳しくご説明します。

2021.11.26
#スマートハウス・ZEH #資金計画
住まいは社会の重要なインフラに
その進化へチャレンジし続ける

世界初のゼロ・エネルギー住宅をはじめ、数々の「世界初」「業界初」を生み出してきたミサワホーム。
創立から半世紀以上にわたる長い歴史は、新たな技術への挑戦の歴史といえるもの。
そして今、未来の暮らしを支える新たな住まいをめざす挑戦が始まっている。

2021.11.16
#スマートハウス・ZEH #健康・リラクゼーション #暮らしや趣味を楽し #防災・減災住宅
LCCMのその先へ
テクノロジーを活かした未来の暮らし

未来の暮らしを見すえてデザインされた「グリーン・インフラストラクチャー・モデル」。
その特長の一つは、これまでにないさまざまな技術やソリューションが活用されていることにある。

2021.08.11
#スマートハウス・ZEH #健康・リラクゼーション
ZEHってなぜ必要?
未来のくらしのためにできる事

地球環境に優しい暮らしの実現に向けて、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様の建物にする必要性と、今年度のZEH補助金の概要とスケジュールをご紹介します。

2021.05.17
#スマートハウス・ZEH