火災保険構造級別について

火災保険構造級別について

  • 「判定資料」から判断すると、私の建物は「省令準耐火構造」に該当しますが、火災保険証券の構造級別欄の記載は「C構造」となっています。この場合、省令準耐火の割引が適用されているのでしょうか?
  • 火災保険(住宅金融公庫等の特約火災保険を除く)で省令準耐火構造住宅向けの割引料率が設定されたのは、 保険会社により違いがありますが、平成11年6~7月以降です。それ以降新規または更改契約されている場合に、 保険契約上割引の適用対象となります。
    その場合でも、保険申込上構造級別は「C構造」(または3級)と表記されます。 (保険会社によりF構造などと記載することもあります。) 現在の火災保険契約に割引料率が適用されているかどうかは、 保険契約の申込みをされた保険会社または損害保険代理店にお問い合わせ願います。


クリップリスト

あなたがクリップしたページのリストです。
画像左下のをクリックすると、気になったポイントをメモすることができます。保存したメモにカーソルを合わせると全文を確認できます。