「品確法」について

品確法について

  • ミサワホームの等級ランクを教えてください。
  • 等級ランクは一律ではありません。

    構造・工法が同じであっても間取りが違えば性能も変わってきます。同じ住宅会社が建築する建物でも、設計によって性能にばらつきが出ますので、等級の取り決めについては、十分設計事務所や住宅メーカーなどとお打ち合わせください。

    下記はミサワホーム「EDUCE」の参考例です。

    ※ 地域や商品・プラン・仕様等により等級が異なる場合があります。
    ※ 高齢者等配慮対策についての等級は、手すりを追加した仕様での等級です。
     階段の形状・仕様等により、等級が異なる場合があります。
    ※ この評価は、第三者評価機関「日本E.R.I.」により、Ⅳ地域における設計住宅性能評価を受けた事例です。
    「日本E.R.I.」は、国土交通大臣指定の指定住宅性能評価機関)



クリップリスト

あなたがクリップしたページのリストです。
画像左下のをクリックすると、気になったポイントをメモすることができます。保存したメモにカーソルを合わせると全文を確認できます。