写真:見出し 写真:見出し

進化した素材や設備でお手入れがラクなキッチンに
換気扇やレンジフードの油汚れ、シンク、収納扉の水はねなど、キッチン仕事は掃除やメンテナンスにも時間をとられるもの。キッチンには、お手入れのしやすい素材が適しています。雑然としがちなキッチンには、お手入れのしやすさはもちろん、統一感も必要です。扉材は、デザイン、カラーともにバリエーションが多いので、キッチン、ダイニングの雰囲気に合わせて選ぶのもポイントです。

汚れが目立たない素材選び

水あかが気になるシンクは、汚防加工を施したステンレスや人工大理石がおすすめ。ワークトップは、目地の汚れが目立つタイルや、汚れが染み込みやすい天然石は避けましょう。人工大理石も汚れが染み込みがちですが、コーティングを施したものであればひと拭きできれいに。

天然木

天然素材ならではのナチュラルな木目の雰囲気が楽しめます。

メラニン化粧版

合成樹脂を重ね合わせた樹脂板。傷がつきにくく、耐熱性、耐水性に優れているのが特徴。掃除がしやすく丈夫なのがメリット。

ステンレス

高級感のある素材。シンクに用いる場合は、水あかが目立ちやすいので、汚防加工が施してあるものがおすすめ。

デザインガラス

さまざまな加工を施したデザインガラスや、フロストガラスは、棚の中身を隠したい場合に適しています。

加熱調理器もお手入れのしやすさで選ぶ

お手入れのしやすさを重視するなら、IHクッキングヒーターがおすすめ。天板がフラットなので、拭きこぼれや汚れもさっと拭くだけで手軽に掃除ができます。
ガスコンロも五徳がはずれるものであればお手入れがラクにできます。
ガスにするかIHにするか、設備面で迷うことがあれば、普段作る料理が強火を使うものが多いのか、弱火でじっくり煮込むものが多いのかなど、料理のレパートリーも決め手になります。

カラーを統一し、すっきりしたキッチンに

カラーを統一し、すっきりしたキッチンに

すっきりしたキッチンにするには統一感が大切です。壁面を利用した「キッチンクロゼット」など、キッチンの中でも広い面積を占めるものは、面材を壁の色と同色にすることで統一感を出すことができます。壁面がシンプルな分、ダイニングの椅子などをビビッドな赤や緑にするとLDKのアクセントになります。雑然としがちなキッチンだからこそ、テーマカラーを決め、すっきり見せることがポイントです。

実際の使い心地をショールームで体感しよう

実際の使い心地は、カタログやホームページだけではわかりにくいもの。ショールームで実際に見て、触れて、試してみることで実感がわいてきます。あらかじめ、目当てのものを事前にピックアップしてから、ショールームを訪ねてみましょう。