ミサワホームの住まいには、一般の住宅でいわれるような“当たりはずれ”がありません。それは、製造工場における厳しい全数検査に合格した部材だけで建てられるからです。検査はまさに厳重そのもの。製造工場での部材の受け入れ検査はもちろん、現場での施行途中から竣工前まで幾度も検査を行います。さらに、その安定した施工品質は先々のアフターサービスにおいても有利になります。
ミサワホーム工場の生産ラインでは、邸別の生産情報にもとづき、接合して大型化した木質パネルにサッシまで取付けた「サブアッシ」組付けを実施。施工現場に比べ、作業しやすい工場での生産率が上がるため、品質を保ちやすく、現場工期も短縮。雨じまいや防犯面でも有効だといえます。
※ 工場におけるサブアッシ等の対応は、建設現場や建物タイプ、セレクトしたアイテムなどにより異なります。
ミサワホームの建築現場では、高度な機械化施工を導入しています。その結果、一般の住宅のように大工さんの腕前のみに左右される心配がなく、短工期ですから天候の影響も受けにくくなっています。また、建築工程に合わせて部材搬入もきめ細かく管理。必要なときに、必要な部材を届けることで、作業効率をより一層高めています。さらに、さまざまな先進技術を駆使して現場作業を合理化、コストも低く抑えることができます。