開業を検討し、先輩開業医からコンサルタントとして紹介されたのがミサワホームでした。
開業エリアを決め、はじめは自分で不動産業者や金融機関に相談したものの、なかなか良い物件にめぐり合えませんでした。ところが、ミサワホームにお願いしたところ、直接地主交渉をしてくれて、すぐに複数の候補地を紹介してくれました。そのなかで最高の立地条件の物件で決めた後は、経済条件などの調整もすばやく、とんとん拍子で話を進めることができました。
開業支援については先輩を担当した新潟の担当者がコンサルタントとして足しげく通ってくれて、建物の設計はもちろん、資金調達や医療機器の選定、スタッフの募集や開院前の告知広告、さらには門前薬局の誘致に至るまでトータルにバックアップしてくれたので、安心してお任せしました。
建築DATA | ||||
---|---|---|---|---|
敷地面積 |
2847m2 (861坪) | 延床面積 |
839m2 (253坪) | |
構造・規模 | 重量鉄骨造 2階建 | 開設 | 2013年 |
外観デザインは、シンプルながらも温かみのある色調に。内装はアクセントパネルで高級感を演出しました。待合室やリハビリ室は大空間となるため、空調を効率的に行えるよう、シーリングファンを設置しました。
診察室は2診察室を交互に使うことで、患者さまを焦らせることなく効率よく診察できるように、レイアウトしています。診察時間のオペレーションは受付スタッフがメインになります。受付からは入口はもちろん、待合室やトイレ入口まで全体を見渡せるように。診察室の会話が待合室に漏れないよう、目隠しパネルを設置。モニターに患者さまの意識を向けることで、トイレの入口を待合室の視線からはずしています。
リハビリ室の機器は、患者さまが迷うことなく効率よくリハビリできるよう機器をレイアウト。細かい気配りが選ばれる医院づくりにつながっています。