- HOME
- 一戸建て・注文住宅(新築・建替)
- 「暮らす」と「働く」を好みのインテリア空間で快適に両立させたブルックリンスタイルの家
建築実例
「暮らす」と「働く」を好みのインテリア空間で
快適に両立させたブルックリンスタイルの家
神奈川県 Oさま邸
黒を基調にした外壁でシンプルにデザインしたスクエアな外観が、お洒落な倉庫を彷彿とさせるOさまのお住まい。
大空間のLDKは天井高が3・5mもあり、開放感いっぱい。さらに玄関ホールとガラス扉で間仕切りして視線を通し、いっそうの広がりを生み出しています。大収納空間「蔵」の上に設けた奥さまの仕事場がリビングとオープンにつながる間取りもご夫妻のお気に入りです。アンティークレンガ調のタイル壁やヴィンテージ感のあるオーク材のフローリングが、SOHOを思わせる立体的な空間の雰囲気と相まって、ブルックリンスタイルの趣を漂わせています。 「スキップフロアの仕事場は最高のリモートワーク環境です。子どもがリビングで遊んでいるのを見守りながらも、落ち着いて仕事に集中できますし、すぐに下りてキッチンで食事の支度ができるのも便利。デスク前の窓から柿の木が見えて、四季の風情が感じられるのもいいですね」と奥さま。生活用品やかさばる家財はもちろん、散らかりがちなお子さまの玩具も「蔵」にサッと片付けられるから、「すっきりと暮らせて、ふいの来客時も慌てることがありません」とお喜びです。ダイニングの東側に配したピクチャーウインドウの高さと位置も絶妙です。外からの視線を遮りつつ、樹木の景観を採り入れています。「朝日が木漏れ日になって差し込み、木の葉のシルエットが美しく壁に映り込みます」とOさま。「暮らす」と「働く」をこだわりのインテリア空間で快適に両立させたお住まいに大満足されています。
- HomeClub特集
- 住まいのイメージをふくらませる
- 建築実例
- 二階建
- 収納
- 吹き抜け
- 暮らしや趣味を楽しむ
- 木質・工業化
- 神奈川県
- 都市を楽しむ家
- 高天井
新着記事
よく一緒に見られている実例
- 4世代が温かくふれあいながら暮らす、こだわりの多世帯住宅
- 吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
- 吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
おすすめコンテンツ
住まいの安全性・快適性を実現する、一戸建て・注文住宅のテクノロジーをご紹介いたします。