ログイン / 会員登録

▼リフォームをお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE Reform

▼土地活用・賃貸経営をお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE 土地活用・賃貸経営

be in harmony(Sさま邸)
愛着のある暮らしが自然や地域とのつながりを誘発する住まい

都市の生活から失われた「自然とのつながり」と「近隣とのつながり」を、
オーナーさまの住まいへの愛着によってつくりだすという“仕掛け”をデザイン。
2024 年グッドデザイン賞受賞の個人邸宅。

2024.11.30
#ガーデニング・エクステリア #デザイナーズ住宅 #暮らしや趣味を楽しむ
最高の自分でいるための
眠りとお風呂時間の話

毎日の良質な睡眠が体と心と行動を変えていく。熟睡のスイッチとなるお風呂時間の過ごし方について小林さんに教えてもらおう

2024.11.27
#健康・リラクゼーション
自然とつながりながら絆を育む平屋の魅力

夫婦二人だけの家族はもちろん、子育てファミリーからの人気も高まっている平屋。
人気の秘密はどんなところにあるのだろうか。
まずは平屋本来の魅力と、暮らしにもたらすメリットについて考えてみよう。

2024.10.31
#収納 #在宅ワーク #地震に強い家 #子育て住宅 #家事が楽 #平屋 #防災・減災住宅
空間、家事、暮らし、防犯・防災、環境
平屋の可能性を拡げる快適なデザイン

本来の魅力を磨きながら、これまでになかった新しい魅力も備えて平屋。
そんなミサワホームの平屋には、どのような工夫や技術が盛り込まれているのだろうか。
近年の新しい暮らし方にも対応する平屋のポイントを具体的に見ていこう。

2024.10.31
#ガーデニング・エクステリア #平屋
家事をラクにする工夫と気持ちを切り替える収納提案

本来の魅力を磨きながら、これまでになかった新しい魅力も備えた平屋。
そんなミサワホームの平屋には、どのような工夫や技術が盛り込まれているのだろうか。
近年の新しい暮らし方にも対応する平屋のポイントを具体的に見ていこう。

2024.10.31
#収納 #子育て住宅 #家事が楽 #平屋
家族が思い思いに過ごせる空間を確保
程よい距離感でつながる「マルチプレイス設計」

本来の魅力を磨きながら、これまでになかった新しい魅力も備えた平屋。
そんなミサワホームの平屋には、どのような工夫や技術が盛り込まれているのだろうか。
近年の新しい暮らし方にも対応する平屋のポイントを具体的に見ていこう。

2024.10.31
#在宅ワーク #平屋 #暮らしや趣味を楽しむ #間取り
防犯・防災性を高めながら自然を感じる
「セキュリティ外構」「ミサワスマートガーデン」

本来の魅力を磨きながら、これまでになかった新しい魅力も備えた平屋。
そんなミサワホームの平屋には、どのような工夫や技術が盛り込まれているのだろうか。
近年の新しい暮らし方にも対応する平屋のポイントを具体的に見ていこう。

2024.10.31
#ガーデニング・エクステリア #平屋 #防犯住宅
いつもの快適と万が一の際の安心
「レジリエント×LCCM

本来の魅力を磨きながら、これまでになかった新しい魅力も備えた平屋。
そんなミサワホームの平屋には、どのような工夫や技術が盛り込まれているのだろうか。
近年の新しい暮らし方にも対応する平屋のポイントを具体的に見ていこう。

2024.10.31
#スマートハウス・ZEH #地震に強い家 #平屋 #防災・減災住宅
サーフィンを愛するご夫婦の夢を叶えた 光あふれるカリフォルニアスタイルの住まい

[神奈川県 Hさま邸] ご夫妻ともにサーフィンが趣味のHさまが建てられたのは、アメリカ西海岸の暮らしを思わせるカリフォルニアスタイルのお住まい。 小幅の板を重ね張りしたラップサイディングの外壁や、ウッドデッキ、アメリカンな金網フェンスがカジュアルな雰囲気を醸し出しています。玄関ホールに入るとサーファーズハウスらしさが全開。壁のラックに収められたご愛用のロングボードやずらりと並ぶウェットスーツがインテリアにもなっていて素敵です。「3mもあるボードを抱えて屋内で方向転換するのは大変ですから、玄関に入ってすぐ横の壁面に収納できるのは本当に便利。出し入れがとても気楽になりました」とHさま。リビングを吹き抜けにしたLDKの開放感もお気に入りです。大開口サッシからも吹き抜けの高い窓からも光がふんだんに差し込み、隅々まで明るくて気持ちがいいとのこと。しかも、天井のファンとエアコン一台で夏は涼しく冬は暖かく、どこにいても快適に過ごせるそうです。LDKとつながるウッドデッキの広さにも目を見張りました。このスペースはご夫妻のライフスタイルに欠かせないアウドアの憩いの場。「海帰りにはサーフィン仲間が大勢でやってきて、バーベキューを楽しみます。多いときは20人ほど集まることもありますよ」とHさまはうれしそう。ウッドデッキは愛犬の遊び場にもなっていて、サーフボードのお手入れにも重宝されています。「建てて3年目ですが、今も最高の住み心地ですね。『早く家に帰りたい!』が二人の口癖になりました」とご夫妻の笑顔がはじけました。

2024.10.31
#建築実例 #二階建 #高天井 #暮らしや趣味を楽しむ #ペット共生