ミサワホームオリジナル製品の「
M
-
Wood
2」。
主原料の100%がリサイクル素材の環境にやさしい商材です。
ミサワホームオリジナル製品の「 M - Wood 2」。主原料の100%がリサイクル素材の環境にやさしい商材です。
いま、住まいの分野においても「サスティナビリティ(=持続可能性)」という視点が求められています。「M-Wood2」は、建築現場や工場から排出される廃木材と、廃棄物として処理されていたリサイクルプラスチックを再利用しています。新たな廃棄物を発生させず、「M-Wood2」そのものも再びリサイクル処理を繰り返すことができます。環境負荷の低減に寄与できる素材として評価され、(財)建材試験センターより木材・プラスチック再生複合材として業界初のJISマークを取得しました。
「M-Wood2」は、表面にサンディング仕上げをしているためキズが目立ちにくく、洗浄やキズ等の補修も簡単です。タバコの焦げやインク汚れなどはサンドペーパーがけで落とせます。また、リサイクル原料を使用しているため、色に適度なバラつきがあり、並べて設置した際に自然な仕上がりになります。
天然木のやさしい風合いを再現しながら、すぐれた耐久性を実現したエクステリア素材「M-Wood2」。水の影響を受けにくいため、風雨による経年変化が非常に少なく、腐朽することはありません。このため防腐剤処理が不要で、環境にやさしい素材といえます。また有害物質を含まず、天然木のようなトゲやささくれが発生することもないので安全・安心。シロアリによる食害の心配もありません。デッキやフェンスなどさまざまなサイズやバリエーションが揃っているので、住まいをはじめ、多彩なランドプランに応えることができます。
室内との一体感を演出する中庭のデッキ
「ゆらぎ」をコンセプトとした高意匠のデッキ(M-Wood2 Plus)
部屋の延長として使うことができるバルコニーデッキ(M-Wood2 Plus)
統一感のあるM-Wood2階段
断面及び高さバリエーションが豊富な化粧柱
環境へのやさしさやすぐれた耐久性などが高く評価されている「M-Wood2」。住まいのエクステリアだけでなく、自然公園や海岸など景観への高い配慮が求められる場所や、公共施設のデッキなどでも幅広く活躍しています。業界に先駆けていち早く開発した「M-Wood2」は20年以上、北海道から沖縄まで全国各地で納品実績があり、高く評価していただいております。
商業施設屋上デッキ
海洋公園デッキ・フェンス
空港展望デッキ
公園遊歩道デッキ
老人ホームデッキ(M-Wood2 Plus)
* M-Wood2の写真の色は、実際とは多少異なる場合があります。
民間で開発された新しい建築技術の活用促進に寄与することを目的とした認証。
環境保全を支援する商品開発促進を目的に、(財)日本環境協会が認定した商品に表示できるシンボルマーク。