ログイン / 会員登録

▼リフォームをお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE Reform

▼土地活用・賃貸経営をお考えの方

MISAWA HOME LOUNGE 土地活用・賃貸経営

トップ - ライフスタイルを考える

価値観が多様化している現代で
あなたが大切にしていることは
なんですか?
理想のライフスタイルを
考えてみましょう。

初めての方は呼吸に
集中する瞑想を

瞑想とは、マインドフィットネス。筋トレのように、自らの心を鍛えていく。多くの瞑想講師を生み出してきたニルマル先生に、初心者のために瞑想の始め方を教えてもらった

2021.02.23
冬は暖かく、夏は涼しい住まい
心も体も心地いい「快適ZEH」のすすめ

数多くのメリットを備えたZEHだが、どうしてそれほどのメリットが実現できるのだろうか。
ここからは、「ZEHのつくり方」や、ZEHをつくる際に気を付けておきたいこと、
さらには、ハウスメーカーによるZEHの違いなどにも目を向けて考えてみよう。

2021.02.10
#スマートハウス・ZEH
エネルギーを創って貯める
ZEHでさらに心地いい省エネライフ

ZEHにおいて、高断熱とならび大切なのが、「省エネ」と「創エネ」の性能だ。
この2つの性能を担うのは、高効率の空調や給湯器、消費電力の少ないLED照明などの機器や太陽光発電システムなどだ。

2021.02.10
#スマートハウス・ZEH
住まいごとに省エネによる光熱費が
わかる独自の「すみごこちカルテ」

ミサワホームの「すみごこちカルテ」は打ち合わせ段階のプランから、断熱性能や省エネ・創エネ
性能をシミュレーションし、結果をわかりやすいグラフや数値で「見える化」してくれるというもの。

2021.02.10
#スマートハウス・ZEH
LCCM住宅からサステナブルへ
実証実験を礎に進化し続ける

世界の住まいの常識となりつつある、環境にやさしいゼロ・エネルギー住宅。
それを世界で初めて発売したのが、ミサワホームであることをご存じだろうか。
半世紀以上におよぶ技術革新の歴史は、私たちの暮らすZEHにも脈々と息づいている。

2021.02.10
#スマートハウス・ZEH
愛し続けられる
古い家具へ

アンティークの趣を活かしながら古い家具を愛し続けられるように渡邉さんは、修理して、手入れをしていく。REFACTORY antiquesには、心地よさをもたらす家具が詰まっていた

2021.01.26
ホットチョコレートで
家族のくつろぎタイム

冬になると飲みたくなるホットチョコレート。ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前の伴野さんに、クラフトチョコレートでつくるホットチョコレートの魅力をインタビューしてきた。大人だけでなく、子どもも楽しんでいるらしい

2020.12.22
北欧の人たちは
暮らし上手でした

ノルウェーの小さな街「トロムソ」は11月終わりから2か月ほど太陽が昇らない。自然が厳しいから、暮らしへの思いが強くなる。約一年半、トロムソで過ごした桒原さんに北欧の人たちの日々の楽しみ方を聞いた

2020.11.24
100年後もまちに残る
未来の住まいと暮らし

私たちの暮らしと社会が大きく変わりつつある今、建築家が考える未来のグッドデザインとは。
住宅や病院、福祉施設、公共施設など、さまざまな建築を手掛ける山﨑健太郎さんにうかがった。

2020.11.10
#在宅ワーク #暮らしや趣味を楽しむ